//=time() ?>
ショップで売っている「水族館つくろう物語 中編」には南極採集のエピソードも載っています🇦🇶
そして水族館のあとは「南極観測船ふじ」へGO!🧊🚢 https://t.co/2wW69wRbJH
#ふじと南極のなかまたち
単行本が出ています🐧 場所取らない!上下巻完結🐧
https://t.co/4n9D3ZpeHK
https://t.co/bD8FkmqTkB
#よりもい ちゃんたちの帯が目印です🇦🇶
また、#名古屋港 南極観測船ふじ館内では、単行本発売記念の原画展が8月31日まで開催中🚢
https://t.co/qXkLWedp2l
アテンドのお仕事。
水族館、クラゲもとても綺麗だったなー。
南極観測船ふじも見てきました、中には初めて入った。
スガキヤを久々に食べて、解散して帰宅。
ゆっくりしたら仕事したいけど、昨日今日とバタバタだったので眠くてしんどい。
名古屋港水族館ブースにて「南極観測船ふじ」のペーパークラフト、冬コミでしか手に入らない特別バージョンが出ます。とってもかわいいペンギンたちがあなたのキット制作を応援!(お邪魔?)。完成した「ふじ」の背景になる氷山ポストカードもあります。#C95 #名古屋港水族館 #コミックマーケット95
岐阜に取材に行ってきたのでおすそわけ どちらも名古屋ですが、南極観測船ふじ の厨房にあった万能調理器と、名古屋港水族館のいわしのトルネード いわしの奴凄かった とても綺麗でした