【アンサ峠】
由利本荘市東由利



『安台長根』ともいう。
大沢口御番所から旧本荘街道を通り老方までの長根(約13㎞)を指す。参勤交代路でもあり、秋田・矢島領の藩境には領界碑が建つ。
熊谷《秋田日記》と古松軒《東遊雑記》の両著に、険しい山道と記されている。

10 66

【八十八潟・九十九島】
にかほ市象潟


天明8年(1788)7月1日、世人普く知る象潟はこの地なり。かの松島に続く無双の勝景と称誉せる所なのでじっくりと一望した。
寺(蚶満寺)の境内に象潟を描いた図板を売る人がいたが、その図は甚だデタラメである。騙されんな(意訳)。《巻之三》

10 63