いくはるらくがき中…大多喜城を望む道。

18 101

【城姫かわら版】イベント『一番風呂争奪!大坂お湯の陣』の報酬城姫に【大多喜城[秘湯] 】(CV.久保田梨沙さん )が登場!いつもは好戦的な大多喜城も秘湯ではリラックスしたご様子で…!
「鍛錬で汗かいたから、水浴びしてくるよ。 ……城主も一緒にどうだい?」

15 25

大多喜城行ってきました!
以前も来たことあるのですが、城プロ始めてから訪れてみると資料が興味深く見れて楽しかったです!😊

36 79

本多忠勝が初代の城主である大多喜城をイメージ‼️
「お城の森公園」(愛称:おたっきーパーク😊)プレオープン‼️※イメージ図は大多喜町HPからお借りしました。
https://t.co/4xKSM6IYtk

7 46

『翔んで戦国無双』(無双/甲斐姫)
いざ勝負

今日は県民の日でしたが社会人は一ミリも恩恵に預からず終了でした。戦ムソでライバル県対決やろうと思ったけど千葉県側が浮かばず、描き終わった後で『いたよ忠勝が...(大多喜城主)』と天を仰ぎました。
余談ですが翔んで埼玉続編も楽しみにしてます

0 0

日本へ向かった二人を追うドナンちゃん、
目的地へたどり着く前に倒れる。
用事で出かけた小田喜城に助けられなんとか辿り着く。
多分あの後エディンバラさんの後についていったドナンちゃんが「クゥーン」と犬の鳴き声で登場する。
小田喜城がこっそり登場し大多喜城が歓喜乱舞するまで妄想できました

22 62

大多喜城が改修工事かー

徳川四天王の1人「本多平八郎忠勝」の居城だった

愛槍は「蜻蛉切」

ちなみに忠勝は「生涯において参加した合戦は大小合わせて57回に及んだが、いずれの戦いにおいてもかすり傷1つ負わなかった」と伝えられている

1 3

御城賞でイメージ武器がもらえる城娘の特技絵載せてみる!まず、湊城の鉄砲、大多喜城の槍、松倉城の刀、新宮城の法術

1 3

名城番付、大多喜城ちゃんをよろしくお願いします!🏯

2 7

先週の土曜日、久々に大多喜へ帰る。
で歴史学者の 先生の講演『戦国時代の東上総ー から へー』を拝聴。
改めて が入封する前の東上総地方における戦国史を知ることができ、さらに興味が湧きました‼️☺️

2 23

今週は武田家ウイーク🤩

https://t.co/yVN01EQD50

イラストは7年前に の超ビジュアル!#日本の歴史人物大事典 で戦国武将を初めて描かせていただき、初めて表紙(一部だけどw)を飾った武田信玄公。
https://t.co/U0hzOXUMUk

大多喜城(小田喜城)も上総武田氏から始まりました。

4 23

もう大多喜城にノビシャドつけようよでもなく

8 47

直感で大多喜城!
不器用ながら一途に仕えられてそう

0 1

だけじゃない!大多喜城😊
今日は、里見家家臣、槍大善こと正木時茂公のご命日(旧暦)
大多喜城は本多忠勝だけじゃない!武将ファン、お城ファン注目です‼️



https://t.co/iJpl5Tbbdb

3 16

29. 本多忠勝
①1548年2月8日~1610年10月18日(天文17~慶長15(63歳))
②三河国(愛知県)
③平八郎
④大多喜城、桑名城

0 43

私のふるさと西尾市寺津町の金剛院、油絵を始めた1961年6月に描きました。奥には寺津城主の歴代の墓碑があり、總州大多喜城主の碑も並び、日光杉並木を植えた松平正綱公のお墓もあります。西尾には博物館はありませんが、街中に歴史が溢れています。

4 24

大多喜城参式がTOP画面に表示されて先月にとある掲示板で露出の割にえっちとの書き込みがあったのを思い出す。
私は身体より最初に髪のグラデーション見てバンドの追っかけしてそうって思った。

0 3

コ!大多喜城ちゃんと桑名城ちゃんなの!どちらも本多忠勝君が城主を務めた城娘なの♪忠勝君と言えば特徴的な甲冑なの!兜の脇立には(左右の飾りなの)には大きな鹿の角の形があるの♪桑名城ちゃんも付けてるの~。さらにたすき掛けしている大きな数珠!こちらは大多喜城ちゃんが付けているの 

11 27

明日の城娘夢想お品書きです。
新作は無料配布漫画2ページです。福井城ちゃん、大多喜城ちゃん、亀居城ちゃん登場。
既刊もグッズも本当にちょっとしか無く…すみません😭

当日少し遅れる予定です。
12時~13時半頃にはスペースにいると思います!

17 18