//=time() ?>
ウチらがTRPGやり始めの頃は、グループSNEのリプレイも無かったし、ホント手探りでした。
最初はアニメやマンガのキャラまんま出して、なりきり遊びみたいになってた。シーラ様は私の親友が担当😅
んでも、このTRPGの掛け合いが二次創作の台詞回しの勉強になった気もします。台詞は口に出して確認!
【🎧ボイスドラマ化のお知らせ🎧】
RiddleNightmare様より
まだBL描き始めの頃に個人サイトで描いていた
『放課後の暇潰し』を
ボイスドラマ化して頂ける事となりました!🙌
5/1リリース予定となっております
よろしくお願いします…!
#創作BL #放課後シリーズ
https://t.co/yqWJHNzjUC
約半年にわたるダイエット…(結果報告?)
ダイエットによってイラストにも変化が?
2枚目は始めの頃に描いたものです。
ダイエット中と最近のイラストはリプライへ…
#イラスト
#オリジナルキャラクター
#ダイエット
#ダイエットビフォーアフター
描き始めの頃からこういう絵が描きたかったのだけど、どうしたらいいかさっぱりわからなかったので書き上がった時はめちゃくちゃ嬉しかったです。
#今年も残りわずかなので今年一番ぶっ刺さった絵を自分で言う
🌙描き始めの頃のですw(めちゃめちゃ前ので懐かしい…かつ絵的に恥ずかしい)
あまりにも好きすぎてこの🌙垢作ったのも同じ頃かも…
ずっと仲良くして下さる方も、新しく構って下さる方も本当にありがとうございます💕(*´▽`*)
日本神話で最初に生まれた神だけど不遇の存在だったことをネタにされても反応に困るやつ!あとコロナ出始めの頃もプニィは光ってた! #プニィとカイザーと
宵闇商店街参加し始めの頃はこんな感じでしたね。トリハダサンの手長足長タイプが居たなー。 (1/2)
AI出始めの頃深く考えず自分の絵を入れて遊んでましたが、いちいち今風の絵柄に変えられてムカつきました。昔は今風の絵柄に寄せようとし(て失敗し)てたのにいざ実現するとこれは好きじゃないと感じ、結局私は自分の絵を書きたくて描いてるんだなあと実感したものです。生成AIは色々問題がありますね…