//=time() ?>
【読書感想文とは名ばかりの備忘録】
その318「宵山万華鏡」
なーる。
森見さんの陰と陽が炸裂!
京都宵山を舞台に、ほんわかコメディとじっとりホラーが組み合わさった、奇っ怪な作品😂✨
森見さんの華やかな不思議空間って、ビジュアルが細部までしっかり頭に浮かんでくるから凄いよねぇ☆4 #読了
#野村美月『三途の川のおらんだ書房 迷える亡者と極楽への本棚』(文春文庫/2020年)
#奈須きのこ『空の境界』(講談社文庫/2007年)
#円居晩『丸太町ルヴォワール』(講談社文庫/2012年)
#森見登美彦『宵山万華鏡』(集英社文庫/2012年)
→
明日にでも夜は短し歩けよ乙女観に行こうかなーとか考えてたら、そういえば夜は短しの著者の森見登美彦さんの宵山万華鏡を去年読んでその絵描いてたなーって思い出した
#森見登美彦