憂き事の なほこの上に 積もれかし
限りある身の 力ためさん

辛い事よどんどん我が身に降りかかって来い、自分の限界を試してやる…的な詩です。
「龍-RON-」では山中幸盛(鹿助【しかのすけ】)が詠んだと紹介していますが
熊沢蕃山(江戸時代初期の学者)説の方が有力っぽいです。… https://t.co/rZpCgGlUsn

1 15

【近刊案内】2023年8月下旬に光成準治編『戦国武将列伝9 中国編』を刊行予定です。本書には中国地方で活躍した毛利元就・大内義隆・陶晴賢・尼子経久・山中幸盛・吉川経家・武田高信・浦上宗景・三村元親・山名理興・宇喜多直家ら48名の武将を収録。どうぞご期待ください!
https://t.co/fRAAfSinuI

155 265

主家の再興に全身全霊を賭けて英雄と成った男....#池波正太郎 さんの『#英雄にっぽん』は世に言う“尼子十勇士”ではなく、総じて人間臭い田舎武士 山中幸盛の闘いを描く。#読了 当時、若気の至りで「コレジャナイ鹿之介」と判じたが、本来、英雄とは講談的で超人然としたフィクションの対岸にこそ在る。

1 72

鹿介(二回なら誰でも覚えられるだろ…)

  

5 22

若武者「初陣は右も左も分からず、混乱してしまいました…」
山中鹿介「そうか…」

  

8 24

玉次郎( )さんとオリねこ合作しました〜!!ありがたや…🙏
見てみたかった光景が合作という形で果たせられて最高です!🙌🙌
↓担当↓
尼子晴久と夜景(玉次郎さん)
山中幸盛と月(私)
玉次郎さんの晴久さまめちゃ可愛い💕

3 17

忠義者はいても裏切り者はいない
本当の義理はここにある


 

4 16

絵を描きました。
尼子十勇士の筆頭、尼子三傑の1人
戦国武将 山中鹿之介-山陰の麒麟児-

1 4

山中幸盛の自出は不明な点も多い。
尼子清定の弟「幸久」を祖とするだとか、いやいや赤松家家臣の「黒田氏」を祖とするとか…。
ただ幸盛自身は、「自分は尼子の後裔だ」と信じて疑わなかったに違いない。

7 30

この山中幸盛(鹿之助)、今のヘアスタイルのかりゅっぽいとこある。ひょろっとしてるしすらっとしてるし、ぺたんこな胸とかね。

ちょっと性癖に刺さるような格好ですが(/ω\)イヤン♥

高橋一生っぽいとこもあるかな。

1 1

丹羽長秀。TSUKASA(最上川司)さんに似てないですかね。

あと、誰かに似てるって訳じゃないけど、これまたイケメンな山中幸盛(鹿之助)(*´ω`*)

0 1

「恋愛もいろいろなのニャ。遊びの恋は山中幸盛、イケナイ恋は月山富田城なのニャ」

どういうことだってばよ。

2 4

(鹿之助、鹿助、鹿之介)
本によっても結構バラバラでした。

尼子十勇士も本によってはバラバラで

『後太平記』
山中鹿助、秋宅庵助、寺本生死助、尤道理助、今川鮎助、藪中荊助、横道兵庫助、五月早苗助、植田稲葉助 こう言うのって作りたくはなるのだが、今回は山中鹿介(山中幸盛)のみ

1 16

「……(伝説に残る山中幸盛との一騎打ちで名を残した……品川大膳……MRで登場!!)」

17 24

月山富田城遊園地で尼子経久ショー&山中幸盛と握手イベント

1 5

尼子経久と山中幸盛

1 2

最初の2枚は前田慶次。

3枚目は長宗我部元親。

4枚目が山中幸盛。

この画像は私の最推し長宗我部元親。

0 0

「……(尼子再興のため艱難辛苦の旅をつづけた……山中幸盛……URRで登場!!……イラストが動きます……)」

140 410