団時朗さんの訃報に続いて、特撮の関係者がまた一人・・・😢

ゴジラの放射熱線やキングギドラの引力光線、ウルトラマンのスペシウム光線等を手掛けて下さって、本当に有難うございました(T . T)

飯塚定雄さんのご冥福をお祈り致します。


21 46

ウルトラマンのスペシウム光線やキングギドラの引力光線などの光学作画を手掛けた飯塚定雄さんがお亡くなりに。日本の特撮の欠かせない要素を担っていた飯塚さんの手書きによる様々な光線の数々に胸をワクワクさせていました。
ご冥福をお祈りします。

1 0

型ドラゴン


去年末からボチボチ描いてたドラゴンが完成😍
しかし、引力光線って何なんだ…

17 67

引力怪獣 ゲッコーモンス
掌からなんでも引きつける引力光線を出すぞ!
尻尾に大都市一ヶ月分のエネルギーを蓄えているとか
 

9 33

王を喰らう帝 カイザーギドラ
キングギドラを捕食し、そのエネルギーを吸収する。引力光線を落雷のように周囲に降らせたり、短いが太い首で敵の四肢をもぎ取るなど多様な技を使う

2 8

伏して拝むがいい、黄金の終焉を── 顔一つ足りねえよバカ
金運が上がりそうだが元々シャチが水を吹き上げる様から連想されたので実際には火避けの意味合いが強い どちらかと言えば引力光線吐きそうなビジュアル
余談だが緊張することをしゃちほこばるとも言う

1 3

頑張って参りましょう!( ´ ▽ ` )
らきパワー!(引力光線)

0 1



【#GODZILLA】
別名:怪獣王
身長:119.8m
尾長:177.4m
体重:9万9634t
武器:放射熱線、尻尾、体内放射

【#キングギドラ/#ギドラ】
体長:158.8m
翼長:不明
武器:引力光線

0 0

祝『ゴジラ Kom』公開1周年。

熱線を吐くゴジラ、引力光線を吐くギドラ、羽を広げるモスラ、町を焦土に変えるラドン。最初から最後まで拳を何回握り締め、心の中でありがとうを言ったのかわからない。ドハティ監督の満ち溢れたゴジラ愛に完敗・感服・感謝。怪獣王に栄えあれ。

33 82

『ゴジラ:キング・オブ・モンスターズ』にも擬似ワンカットがあり─ゴジラ熱線を吐く→ギドラ回避→カウンターの引力光線→放射熱線が誤爆し南極基地を破壊→人間目線で基地が爆破─の流れを編集で繋げて擬似ワンカットに観せている。

この、大が小を動かす「映像のドミノ倒し」は凄い迫力だったね。

25 98

三頭っぽい装飾!引力光線!二股の尻尾!何か詰まってそうな背中!と まあ1から10まで正体を隠す気のないギドラの皇帝が好きです

しかし 脱いだら体重四万トン増加だなんて着やせするにも程がある

6 15

ハイメガ引力光線!? >RT

0 0

キングギドラはデカけりゃデカイほどいいと宣いましたが、嘘です。加減は必要ですw
造形的にかっこいい。
しかしサイズと価格がプライム1レベルなのでチト困る。
台座なくて89cmとか鬼だな。

しかもベース、別ヘッドと引力光線付きのDXも予定しているとか嘘でしょ。

3 18

MonsterMaker.28
丹羽俊介氏原型
ゴジラ2001 横浜決戦!

塗装完成しました!
今回は趣向を変えて千年竜王カラーにしました。背びれを金色にしています。この色も悪くないですね!
引力光線を吸収されたギドラが涙目になるのも頷けます。

やっぱりGMKゴジラは格好いいですわ👍

17 68

僕はゴジラもスキですがキングギドラのファンなんですよ。強いし、その姿はとても美しい。身長100m、体重3万トン、そんな奴がマッハ3.5で飛行し口から絶え間なく発射される凄まじい威力の引力光線は地を走り問答無用ですべてを破壊する。最強の宇宙超怪獣!目的は破壊のみ!それがキングギドラ!

33 142

続いてキングギドラ。初代キングギドラのデザイン画がモチーフと思われるデザインですが、禍々しいのが良きです。何よりも全塗装というのが特筆すべき点。今にもゆらゆらと不気味に飛行しながら引力光線を吐きそうですね。

1 11

今公開中のハリウッド版ゴジラのキングギドラは引力光線吐くのか?
光線が地面をババババって走るのが好きなんだが

2 16

モスラが引力光線当たってるシーン見てこうならないかすごく心配になる。

0 0