//=time() ?>
ウルトラマンのスペシウム光線やキングギドラの引力光線などの光学作画を手掛けた飯塚定雄さんがお亡くなりに。日本の特撮の欠かせない要素を担っていた飯塚さんの手書きによる様々な光線の数々に胸をワクワクさせていました。
ご冥福をお祈りします。
王を喰らう帝 カイザーギドラ
キングギドラを捕食し、そのエネルギーを吸収する。引力光線を落雷のように周囲に降らせたり、短いが太い首で敵の四肢をもぎ取るなど多様な技を使う
伏して拝むがいい、黄金の終焉を── 顔一つ足りねえよバカ
金運が上がりそうだが元々シャチが水を吹き上げる様から連想されたので実際には火避けの意味合いが強い どちらかと言えば引力光線吐きそうなビジュアル
余談だが緊張することをしゃちほこばるとも言う
祝『ゴジラ Kom』公開1周年。
熱線を吐くゴジラ、引力光線を吐くギドラ、羽を広げるモスラ、町を焦土に変えるラドン。最初から最後まで拳を何回握り締め、心の中でありがとうを言ったのかわからない。ドハティ監督の満ち溢れたゴジラ愛に完敗・感服・感謝。怪獣王に栄えあれ。
続いてキングギドラ。初代キングギドラのデザイン画がモチーフと思われるデザインですが、禍々しいのが良きです。何よりも全塗装というのが特筆すべき点。今にもゆらゆらと不気味に飛行しながら引力光線を吐きそうですね。
改めまして、本日発売のバトルスピリッツ・コラボブースター『東宝怪獣大決戦』(http://t.co/9bmx6zHGaL)にオルガ(フェイズⅠ)、引力光線(キングギドラ)を描かせていただきました!よろしく御願いいたします。
お仕事報告■2015年3月7日発売のバトルスピリッツ・コラボブースター『東宝怪獣大決戦』(http://t.co/9bmx6zHGaL)に引力光線(キングギドラ)を描かせていただきました!よろしく御願いいたします。