自創作後白河天皇
ずっと服が気に入らなくて出せないままだったけど、もうシンプルな感じでいいか…と開き直った

7 53

最近、
「いんせい」「ようせい」
という言葉をよく聞くが
自分にとってはこちら‼️



0 1

タイバニの平田さんに続き、声優の さんが に出演されていました

もうちょっと拝見できるのかな?と思っていましたが の誅滅の1年前にお亡くなりに😂

(源通親1149~1202)後白河天皇より七朝に仕え、若き後鳥羽上皇時代の朝廷をコントロールした名政治家

3 16

1192年4月26日
◆後白河天皇崩御◆
[1127年10月18日〜1192年4月26日]≪満64歳没≫ 
幾度となく幽閉・院政停止に追い込まれるがそのたびに復権を果たした。平業房の妻、丹後局は、幽閉された後白河法皇の世話係となった。丹後局は美貌の持ち主だったらしくてな、たちまち後白河法皇の寵愛を受ける。

0 10

4月より…
ドラマ(中村監督/脚本)
『皇子、挙兵ですよ!?』
撮影開始の発表ありました。

徳丸 新作 は後白河天皇(後白河法皇)役をさせて頂きます。

時代は1155年、比叡山延暦寺より始まります。

0 13

式子内親王 
(しょくし/しきし(のりこ)ないしんのう。
建仁元年1月25日(1201年3月1日)没。日本の皇族。賀茂斎院。新三十六歌仙、女房三十六歌仙の一人。後白河天皇の第3皇女。

「玉の緒よたえなばたえね長らへば忍ぶることのよわりもぞする」

2 5

白河天皇と後白河天皇は別人ですので念のため。
ルイ14世とルイ16世が別人なのと一緒です。

ちなみに、1086年に初めて院政を行ったのが白河天皇で、後白河天皇は1156年、保元の乱の一方当事者です。

6 22


コンピューター関連の名前にしたくてstring型変数→フル・ストリンガー
丸いからフォーチュンクッキー
ドイツ語の3+ドラケン(ドラゴン)でドライケン
後白河天皇が努めた保元

2 10

おはロサ〜🥱
今日も眠っ🥱💦

超カンタン😊
後白河天皇の第3皇子🦉🦉 親王宣下を受けられず不遇のうちに成長した😢 源頼政に奉じられて挙兵するも敗れ、流矢に当たって討死⚰ 
「お前の物は俺の物!!🎤」

7 94

【式子内親王1】

式子内親王は大天狗と言われた後白河天皇様の第三皇女です。建仁元年(1201)に薨去するまで不遇を極めた人生でした

『明月記』には彼女の病状が克明に記されながら、薨去についてはかなり後に書かれるなどその哀しみぶりが伺えます。私なら恐らくはもう二度と立ち直れないでしょう。

11 11

事前情報・追記

荷造り中「槍の鞘」第三部「雪を纏う夏草」が残部少ないのに気がつきました😓
出来ましたら早めにお求め下さい!

平安時代後期、崇徳上皇と後白河天皇の兄弟が争った保元の乱の後が舞台です

歴史創作を読む方にオススメです!
https://t.co/tH01OPfvq8

5 6

1155年10月26日
雅仁親王が即位して第77代天皇・後白河天皇に
肖像でもわかるように、天皇と神道を一体化させたのは明治からで、それ以前は多くが仏門に帰依した。

0 2

今晩の戦利品報告はこれでおしまいです

拙作「槍の鞘」三部作で歴史好きな方にオススメなのは
第三部「雪を纏う夏草」
です
平安時代後期、崇徳上皇が後白河天皇(のち法皇)に敗北した保元の乱直後の讃岐国を舞台に、憔悴した上皇を守護する任に着いた「春見綾子」の話です
https://t.co/RDCk7k2vSZ

5 11

今日は、1156年、保元の乱で敗れた源為朝が捕えられ、伊豆大島に流された日。皇位継承問題や摂関家の内紛により朝廷が後白河天皇方と崇徳上皇方に分裂。双方の武力衝突に至った政変でした。朝廷方の勝利。五反田、器

0 0

ローソンの『たっぷりホイップクリームデニッシュ』が好き。

どこかで見たことあると思ったら、、、

1 61


六月弐拾日 第50回「遊女」
後白河天皇の今様の師匠 乙前。
「遊びをせんとや生まれむ 戯れせんとや生まれけん」をはじめとする今様の歌詞は、後白河天皇による歌謡集「梁塵秘抄」に、今でも残されています。彼女も歌った筈。

6 30

平 清盛
話:歴史創作-平安-
唯一史実と同じところは身内愛が過ぎるところ。時子ちゃん大好き!その他は完璧自創作仕様。
見た目年齢22歳。基本優しい性格で、戦う事はあまり好きじゃない(でも力は歴史創作キャラの中では1番高い)。主君の後白河天皇(上皇,法皇)の命令は絶対厳守。

0 2

だいぶ前に下書きしてた後白河天皇色塗ってみた〜
この間はグリザイユしてみたけど、やり慣れてる方が塗りやすいね

2 4

♡イケシリ総選挙2018予選♡
【RT対象】この投稿をRTして投票してね!
あなたの1票で彼を本選に出場させよう(*˘︶˘*).。.:*♡

【イケメン恋戦】
後白河天皇/雅仁

締切:11/24 16:00
特設サイトはこちら→https://t.co/kNzR6t6TOC

102 34

歴史恋愛ゲームはなんでもござれなのは今さらだけど、後白河天皇というキャラチョイスが一番きつかった。どうしても肖像画の方が浮かぶし、流行ものを好んだ人だったと言われてるけど金髪にファーはねぇよ!とんでもなく畏れ多いよ!

44 73