手塚治虫先生の御命日です。訃報を知らせる新聞を見た時、迷っていた「漫画家になろう」という意思を固めたことを覚えています。イラストは、おそらく手塚ファンでも描いた人はほぼいないであろうブラック・ジャック第143話「空からきた子ども」よりウラン連邦の最新鋭VTOL戦闘機”レポール”です。

66 137

今日は友を想う日

氏の御命日なのでラクガキ
でも、現代のパレードなどをこっそり見に行って楽しまれていたらいいなと

22 89

本日7/11は亀石征一郎さんの御命日。
『あしたのジョー』(長谷部安春監督/新国劇映画・日活/1970年)
亀石さんは力石徹役。

14 50

7月3日は佐藤タカヒロ先生の御命日です。『バチバチ』シリーズは今でもずっと僕にとって大切な熱い作品です。
•バチバチ 第1巻 | 秋田書店
https://t.co/C3x56fbuZj
•バチバチBURST 第1巻 | 秋田書店
https://t.co/F0CTXVVH5p
•鮫島、最後の十五日 第1巻 | 秋田書店
https://t.co/OwJ3XtQM46

235 507

本日6/27は演出家・脚本家の隆巴(宮崎恭子)さんの御命日。仲代達矢さんのご伴侶であり、共に無名塾を主宰されました。
『いのちぼうにふろう』(小林正樹監督/隆巴脚本/東宝・俳優座映画放送/1971年)ハンガリー版ポスター🇭🇺
後に舞台化、無名塾の代表作として繰り返し上演されています。

15 49

本日6月23日は、昨年逝去された作曲家:渡辺宙明先生の御命日です。

先生の遺された数々の名曲を振り返りながら、それらのメロディと共に歩んできた年月を思い出す一日としましょう。

590 900

勝新の御命日だということで、親分描きました、思えば初めて描きました。
名前からしたら勝新の弟さんの若山富三郎もモデルにしてるんでしょうか?

19 117

今日は竹中半兵衛様の御命日。
秀吉様の名参謀。半兵衛様が没した時、佐吉は20歳だったのでまさに入れ替わりです。
取り敢えず、息子さんの領地で合戦してしまいすいませんでしたッ!!!
けど欲を言えば息子さんには最後まで西軍について欲しかったです…彼いつの間にか東軍についてましたよね……

299 1800

横溝文化祭プレイベント第一弾
長田千鶴子さんトークショー&古本交換会
まで、あと6日!

本日4/2は若山富三郎さんの御命日。
『悪魔の手毬唄』での、哀愁をたたえた磯川警部役は素晴らしい演技でした。
この磯川警部役と『姿三四郎』の村井半助役で、第20回ブルーリボン助演男優賞を受賞しました。

15 31

夜の秘密
発行:ダリア文庫
著:剛しいら様
挿絵:巴里様

心から御冥福をお祈りします
いつかプロになって、同じ場所で「あなたのファンでした」とお伝えしたかったです
お会いしてみたかった
今も夢は叶っていませんが、作品は今も私の心に残っています
御命日より一日早く

0 1

今日は内村鑑三と桜中学教頭・早崎文司とピープロ創業者のうしおそうじと堀川とんこうの御命日 ちなみにオレが使ってるデータベースだと3月28日だけどwikiでは26日となってる白石冬美嬢も此処に記す

0 0

本日3月27日は坂口良子さんの御命日。

市川崑監督の金田一シリーズで実にチャーミングなキャラクターたちを演じました。

地上波では古谷一行・金田一シリーズの「水神村伝説殺人事件」(原作・車井戸はなぜ軋る)にも出演されています。

https://t.co/7oOgZn67nI

12 37

3/23は徳田ザウルス先生の御命日!今年は『風のレーサー侠』の速水怜ちゃんと徳田先生描きました😊徳田先生の作品大好きです!
 
 

14 37

本日は武田勝頼公の御命日とのこと。
甲斐の虎、武田信玄公の子。

武田家にゆかりのある巫剣さんが、星月夜正宗さん、義元左文字さん⚔

1 13

「今日は何の日」…今日は武田信虎殿の御命日なんじゃと。武田信虎殿は武田信玄殿のお父上様で武田家の基盤を作り上げたお方なんじゃな!しかし最後は息子に追放されてしまったんじゃが…わしも長政に追放されぬよう頑張らねばな…まぁわしの息子は特殊兜仲間だから大丈夫か!笑

8 69

今日は本多知恵子さんの御命日。
もう本多さんが旅立たれてから10年経つんだな…🥲🥲
今年で本多さんは還暦を迎えるけど、もしご健在だったらSNSとかを活用していたんだろうな…本当にあの声が恋しくなる🥲🥲

11 45

本日漫画の神様手塚治虫先生の御命日だそうです
小さい私が恋をしていた彼を描きました。なんか顔が丸くなっちゃったw
漫画を横におき、真似して描いていたあの頃…
今も度々影響が抜けてないなと思いますね😊

0 12

2月9日は手塚治虫先生の御命日
火の鳥宇宙編はトラウマを誘う話ですが
大人になって再読すると その愛の深さにひれ伏すのです

2 28

今日はマンガの神様・手塚治虫先生の御命日…。

数々の名キャラクター、名作を本当にありがとうございます。

2 14

今日は手塚治虫先生の御命日。
色んな人から「人に夢を与える漫画を描け‼︎」と否定・叱責されて育った私にとって先生は、沢山の漫画やアニメで『物語とは、夢とは何か』を教えて下さった恩人です。バイオレンスや性をも含めこの世にある物語たり得る全てが物語であり、夢とは物語を紡ぐ事そのもの。

0 19