大野智サンはジャニーズサンいわゆるメンバー達の90sへの自画像を見失うと落とし子になってしまうんだよね、スタープラチナは90sに浸ったが俺は作家・千崎知恵夫から離れ小説・熊野の縁文をテレビ局に送って勝利が少し見えて朝日がまた東から上り世界を売った男はまた夜の街に消えて行った感情の時代へ

0 0

【ブログアップしました!】#山種美術館
と美人画の魅力に迫る展覧会。
描かれた女性の表情の時代による変化にも注目。細部までこだわる松園と近代、現代の美人画の名手による美の競演をお楽しみください。https://t.co/8P9GfkwnMA
※許可を得て撮影

2 11

今日の円頓寺デイリーライブで団扇頂いた。狭い空間にひしめく人びと、確かにものすごく暑く、空気の流れがなかった。団扇無ければとても辛かった。スタッフの方々も、体調不良の客を見逃さないようにしてらっしゃるのが肌で分かった。これが「情の時代」じゃないですか。

0 4

あいちトリエンナーレ2019がスタートしました。ギャラリーNからは藤原葵が参加しています。愛知県美術館8階での展示です。
アニメのエフェクトを引用して爆発を表現しています。ぜひご高覧ください!

8 16