舞台文豪とアルケミスト 戯作者ノ奏鳴曲 大阪公演おめでとうございます!🎊✨

文劇6 なんちゃってイメージヘッダー記念に作りました。
文ア関係なくお気に召せば公共良俗範囲内でご使用ください🙌🏻

※加工や再配布等は禁止
※報告不用

43 169

【新入荷案内:和本】

『粋興奇人伝』
仮名垣魯文等輯 芳幾画 文久三(1863)年跋刊 1冊

編者の魯文をはじめとする戯作者・狂言作者や三遊亭円朝らの落語家、本書の絵師芳幾など当時の文人・芸人たち23名の歌句入肖像と略歴、及び三題咄を収めた本。

詳細はこちらから▽
https://t.co/g047formGO

0 2

こんばんは!

9月25日は骨董の日でした!

江戸時代の戯作者:山東京伝が記した「骨董集」の中に文化十二乙亥九月二十五日との日付が記されていることにちなんで、株式会社古裂會が9月25日に記念日を制定しました。

ん?
なんだよ?
骨董品なんてしらねぇよ、、、このコインはやらないからな!

1 10

寝坊した!おはよう!🌞
9/25は「骨董の日」🏺
江戸時代の戯作者、山東京伝が記した骨董集の中に「文化十二乙亥九月二十五日」と日付が記されていることにちなんで制定されたんだって!

他にも「主婦休みの日」とかあるよ!

1 7

今日9月25日は骨董の日
日付は江戸時代の戯作者、山東京伝が「骨董集 巻之三」に記した日付、「文化十二乙亥九月二十五日」から
何の日付なんでしょう?
復刻版や骨董に似せて製造された物はレトロと区別されるそうです
  

15 119

曲亭馬琴、本名は滝沢興邦。
南総里見八犬伝の著者にして、日本初の原稿料だけで生計を営むことができた戯作者。
八犬伝執筆中に失明し、息子の嫁に口述筆記を頼み八犬伝を完成させる。
馬琴作品の挿絵を多く手がけた葛飾北斎とは親友。
その後も精力的に活動を続けたが、82歳で死去する。

0 0

「英泉の草双紙」(1824)
https://t.co/chKWVyluSB

江戸後期に刊行された人情本「錦の帯屋 雪の白木屋 軒並娘八丈」より。物語は戯作者 為永春水、挿絵は浮世絵師 渓斎英泉です。
女性三人の世代の違いや、当時の室内など、一枚に色んな情報が入っていますね。

0 2

みなさんクリコンは本日までですよ~!!
まだまだ推しの戯作者と賑やかしてまいりますのよ~ヾ(⌒(ノ'ω')ノ

9 50

【コミックス紹介】 『#平賀源内の猫』

蘭学者、戯作者にして発明家の平賀源内が愛猫のエレキテル・お手伝いさんの文緒とともにお江戸騒動を解決!

▼立ち読みはこちら
https://t.co/oPSWziBBXk
▼マンガDX+アプリで読める!
https://t.co/4DhqoBd08w

2 6

おださく先生
誕生日おめでとうございます!

故郷をそして仲間を大切にしていた先生…。そして作品に身を投じる程の戯作者精神…。大好きです。そして尊敬してます。

今日は好物のカレーを食べながら…
大切な仲間と一緒に楽しい時間を過ごしてくださいね…先生。

3 12

【トリビアルな雑学】『割前勘定』
”割り勘”言葉の考案は江戸後期の戯作者
・山東京伝とか。友人との宴会でも飲食
代金の勘定はかなりシビアでドライだった。
「京伝勘定」とも言われた。
ワリカンは日本では,かかった総額を人数で
割るが,欧米では自分で飲み食いした分
だけ払う事が多い。

0 4

武将とか軍人で無く、学者兼戯作者からの艦名とは思いませんでした……果たして、ジョージャウ皇帝の運命や如何に……⁉︎

0 1

今日は モフ
江戸時代の戯作者の山東京伝さんが記した「骨董集」の中に「文化十二乙亥九月二十五日」との日付が記されていることにちなんで骨董・美術品のオークションを手がける株式会社古裂會さんが記念日に決めたモフよ
今日はモフの家に伝わる壺を見せるモフ

3 78

本日9/25は「骨董の日」です🏺

由来は江戸時代の戯作者で『骨董集』を刊行した山東京伝が、
『骨董集 巻之三』に記した日付の文化十二乙亥九月二十五日から。

宮城県の骨董・アンティークのお店・スポットはコチラ↓
https://t.co/uzez8y2wEc

1 1

9/25


日付は江戸時代の戯作者で「骨董」の語を広く知らしめるべく『骨董集』を刊行した山東京伝が『骨董集 巻之三』に記した日付の文化十二乙亥九月二十五日から。日本の古き良き文化の一つである骨董品を多くの人に愛してもらうきっかけの日とするのが目的。

雑学ネタ帳より

1 14

おはようございます😃
9月25日は

【…江戸時代の戯作者・山東京伝が記した『骨董集』の中に
「文化十二乙亥九月二十五日」との日付が記されていることにちなんで…】

…骨董は、全く分からんな🙄
ま、イベントとかでサイン貰って、後で部屋でニヤニヤしてるのと似た感覚なのかな😅

0 17

ダイスロール56 [54]

富沢義彦/たみ
『さんばか』

こいつはコミックなんですが、江戸中期の戯作者(作家)・式亭三馬の若き日を題材に当時の文化をカジュアルに綴っているという、俺が狙い撃ちされている作品。江戸期の出版事情がめっちゃわかるー。

https://t.co/sAZnnw8fFn

5 7

江戸時代を振り返る画像。
『山東京伝の肖像画(鳥橋斎栄里 画)』
プロフィールは→https://t.co/rrkHzxR7Q9




1 3