散光星雲: M20 Trifid Nebula 三裂星雲
0.63xレデューサー, Comet BPフィルター
30s x 30, gain390
PixInsight

2 13

【彼岸花星雲(NGC 6357)】
さそり座の散光星雲でNGC 6334の近くに位置する。6500光年。この星雲はガスの濃いディスクで覆われた多くの原始星を含んでいる。

1 2

【今日プラ:30分】
キャラ:ローズヒップ(ガルパン)

【ばら星雲】

•いっかくじゅう座に位置する散光星雲。写真に写すと真紅のバラの花飾り(ロゼット)のような姿に見えることから「ばら星雲」とよばれている。
•眼では感じにくいHα線の成分が強いため肉眼で見ることはできない。

1 4

北アメリカ星雲とペリカン星雲
夏の大三角の一つのデネブの近くにある散光星雲です。
北米大陸の形に似ている左の星雲が北アメリカ星雲。
右がペリカンの姿に似ているペリカン星雲です。
私達の銀河に漂う巨大なガス雲で、肉眼では見えませんが長時間光を集めると写ります。(先日、望遠鏡を使って撮影)

3134 19392

 
本日はモンキー星雲!オリオン座の方角6400光年にある散光星雲。モンキーフェイス星雲とも呼ばれ、その名の通りサルの横顔のような形をしている。雲の中には星団が輝いているぞ。

6 24


本日はバーナードループ!オリオン座のほぼ全域を覆うように広がる半円型の散光星雲。大きさは300光年ほど(オリオン大星雲が20光年と見積もられているので、めちゃめちゃ大きい)で、かつて星が超新星爆発をした名残だと言われている。

7 30

🌹いっかくじゅう座🦄

冬の大三角の中に位置する星座。17世紀にドイツの天文学者バルチウスが作った新しい星座だが、それより昔の時代に既に存在していたとされる。
この星座には肉眼では見えない「バラ星雲」という薔薇に似た美しい散光星雲がある。

0 4


本日は燃える木星雲!オリオン座の方向1500光年先にある散光星雲。馬頭星雲のすぐそばに居る。燃えている木みたいに見えるから燃える木星雲なのであって、木星の雲が燃えているわけではない。

6 29


本日はオリオン大星雲!地球から約1300光年先、オリオン座の三ツ星のすぐ南に広がっている散光星雲。大きくて明るいので肉眼でもぼんやり光って見えるぞ。現在絶賛恒星誕生中。

6 37

M51 子持ち銀河

夏や冬は天の川の中に華やかな散光星雲がたくさん見られるけど、天の川が見えない春は遥か彼方の系外銀河の観測シーズン。夜明け前の空は早くも春の銀河まつりリハーサル会場。しかし長焦点は難しい…。

14 64


本日は馬頭星雲!馬の頭のような形をした暗黒星雲。σ星に照らされ電離した水素ガスが赤く光り(この部分はIC434と呼ばれる散光星雲)、馬のシルエットを際立たせている。オリオン大星雲などと共にオリオン座分子雲に所属しているぞ。

8 38


本日はタランチュラ星雲!天の川銀河の伴銀河大マゼラン雲にある散光星雲。爆発的な星形成が起こっており、1000光年以上に渡る雲の中にはいくつもの巨星や星団が存在する。非常に明るい天体なのでもしオリオン大星雲の位置に持って来たら地上に影が出来るほどだと言われている。

9 49


本日は猫の足星雲!さそり座の方角5500光年先にある散光星雲。大きな丸が集まった様な形から猫の足だけでなく出目金星雲とも呼ばれる。星形成が活発に起きており、いくつもの重く明るい星を雲の中に宿している。

8 48


本日はバブル星雲!カシオペア座の方角7100光年先にある散光星雲でシャボン玉のような丸い構造が特徴。このシャボン玉は中心にある極超巨星(太陽の40倍もの質量を持つ)から放たれる恒星風で膨らんでいる。まん丸でかわいいね。

11 53


本日は三裂星雲!いて座にある散光星雲で、星雲自体が三つに裂けて見えるのが名前の由来(鮮明な画像だと四つに裂けて見える)。実際は裂けているのではなくて真っ黒い暗黒星雲の帯が横切っている。

8 33

久しぶりに快晴の昨晩。
天の川は、南から天頂付近を通って北の空まで見事に流れる様子は
それはそれは壮観でした。
写真は、いて座から白鳥座までの天の川と、いて座の散光星雲。
飛行機は写っていません ^_^;

2 9


本日はわし星雲!へび座の方向約7000光年にある散光星雲。その中心にそびえたつ三本の柱は「創造の柱」と呼ばれ、内部では星形成が行われている。わし星雲の生んだ恒星がガスや塵を吹き飛ばすため、現地では既に創造の柱は崩壊してしまったのかもしれない。

15 52

イータカリーナ星雲

全天最大クラスの散光星雲です。
三裂星雲(M20)とバラ星雲を足して3倍増しにしたみたいな威容。中心部に食い込む暗黒帯が、黒い雲のように立体的に浮き上がって見える様に震えました。

40cm/f1800直焦点, 10秒×12コマ, ISO20000, 豪バランディーンにて

21 143

今朝の成果(静岡県御前崎市):
大きいの赤いのが いて座の散光星雲M8(干潟星雲)、青いのと赤いのが並んで見えるのが いて座の散光星雲M20(三裂星雲)、星々が円くまとまってるのが さそり座の球状星団M4

3 14