古今亭志ん生の「富久」が
浅草から芝まで、芝から浅草まで
足袋履いて走り切るお噺で
だから金栗四三のマラソン足袋と結び付いて
「志ん生の富久は絶品」になる
「東京オリムピック噺」が始まったのに

その繋がりの妙が未だにわからない人はわからないんだなぁ。

3 6

第一部主人公、熊本の韋駄天
第二部主人公、浜名湖の河童
全編通しての語り部、浅草の噺家
彼らが走り、泳ぎ、噺した物語
いつまでも忘れ得ぬ東京オリムピック噺

ありがとうございました!!!!



46 198

ぶっちゃけ初回で挫折しそうになったケド、
峯田がすげぇ良かったから見続けられただな。
セイさん、もう一度見たいなぁ〜
https://t.co/r2wuq0qcrN
.

0 10

松内則三(1890~1972)は昭和期に活躍したアナウンサー。スポーツ実況の草分け的存在。相撲や野球の実況で活躍、実況中に川柳を織り込むなど独特の実況スタイルで知られた。

39 41

———————————————
📝6月30日(日) 20:00-
📺大河ドラマ
いだてん〜東京オリムピック噺〜
第2部・田畑政治 篇
———————————————
KITAJIMAQUATICSが
水泳指導で携わらせて頂きました。

俳優さんたちが一生懸命に練習をして、
魂のこもった勢いのある泳ぎをしてくれています🏊‍♂️🎌

https://t.co/OeqmckDhoV

21 65

大河ドラマ「いだてん」
スザンヌ・ランランに憧れて、テニスウエアを最初にまとった日本女性の一人、富江さんです。優雅ですね。

2 6

昨日のいだてんを参考に、オシャンティーなお二人の絵を描きました。

2 10

東京師範学校の学生は「剣道か柔道を」というくだりで思い出したこと。金栗たちが入学する少し前に、剣道のほうを指導していたのがこのお方。

学生達の振るう竹刀は、かすりもしなかったらしい。

2014 2223

「順道制勝」
勝っても負けても道に従っていくこと
道に背いた勝ちなどよりも、道に従い、正々堂々と戦った負けの方が尊いという、柔道「講道館 嘉納治五郎」の教え


にて

0 1

「いだてん〜東京オリムピック噺〜」少年時代の金栗四三は夏目漱石と会っていたのか2話
https://t.co/oXi3mOOG9P

8 9

竹野内が好きです
でも!
髭がある竹野内は!!
も~っと好きです!!!(大声)

やっぱ髭野内は万倍格好いいぜ

いだてん~東京オリムピック噺~
楽しみにしてます大森監督 ◠‿◠

0 6

✔️「いだてん」番組題字が公開!
NHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺」の番組題字を横尾さんが手がけました! 公式サイトで公開中のスペシャルムービーでは、題字に描かれた脚がくるくると回り、軽やかに走っていく様が番組のイメージにぴったりです。https://t.co/zAzmFr4xm9
広報担当より

12 40