【おすすめ】Tokyo Contemporary Art Award 2019-2021 受賞記念展 @ 東京都現代美術館 https://t.co/2ZqWJH2g40 3/20〜6/20|TCAAは中堅アーティストの更なる飛躍の促進を目的に設立した現代美術賞。その初代受賞者の風間サチコと下道基行がその初期作品から初公開となる最新作までを発表。#ARTiT

6 24

\#気になる書籍 のご紹介/

『石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか』
石岡瑛子(著)

石岡瑛子さんのデビューから世界的デザイナーになるまでの全貌を俯瞰する。東京都現代美術館にて2020年11月〜2021年2月開催展覧会の図録。
https://t.co/xbwmrJw391

2 12

明後日は最終日!予約優先チケットは全日完売。
展覧会「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」
会期:〜2021年2月14日(日)
開館時間:10:00-18:00(展示室への入場は閉館30分前まで)
観覧料:一般 1,800円
東京都現代美術館
https://t.co/6zqEbpuzsu https://t.co/f86mu5kv2L

0 0

「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」を東京都現代美術館で見た。アートディレクター、デザイナーとして広範な分野で活躍した石岡瑛子のたたかいの記録。PARCOの広告から金閣寺まで見所満載の展示。日本社会における女性蔑視発言が世界の注目を集めている今こそ見るべき展覧会。2/14まで。

17 160

色校もキュッとなるけど、後半の衣装群でパタンナーと縫製の修羅場を思って胸がギュイィィィィィンッとなる『石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか』東京都現代美術館で2/14まで。

4 24

143 光のリズム

東京都現代美術館の光の入り方すき

7 39

ラブリー 命のデザイナー、エイコの物語』完読。「Original +
Revolution+Timeless」は座右の銘にしよう。https://t.co/Z4HZHwehfH 次は多大な影響を受けたリーフェンシュタール関連か

0 1

石岡瑛子展@東京都現代美術館。
映画「落下の王国」の衣装デザインで衝撃を受けたアーティスト・石岡瑛子の展覧会。彼女の全てのデザインに生命力を感じます。

0 5

【22分10秒】東京都現代美術館学芸員、藪前知子さんにお話し伺いました。速水健朗『「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」』2020/12/7 (月)放送分TOKYO SLOW NEWS - オーディー https://t.co/9O3lwnMd2u

0 2

東京都現代美術館のコレクション展のコレがあまりにも良すぎてだな…

杉全直「赤い蛇」

0 3

東京都現代美術館蔵「MOTコレクション 第2期 コレクションを巻き戻す」に展示中の浅井忠《伝通院》(1893)
 
伝通院にある徳川家ゆかりの墓所を描いた油彩画。浅井らが創立した明治美術会がこの近隣にあり、同寺の境内も画題となった。
荒廃する寺院に明治期の空気を感じる。

3 22

《☆「WATERFALL 4F期間限定店」【#パルコヤ祭り(明日11/29まで)】開催中♪》

木場駅 でマイルスと縁深い『#石岡瑛子 展』も開催中☆

もやっていた帝王
「#マイルス・デイヴィス
https://t.co/q7gkMqXpAv

0 1

コンビニのおでんが急ぐ冬の暮


*Be My Baby / The Ronettes
https://t.co/iEpvPpXRAI

*ロイ・リキテンスタイン『ヘアリボンの少女』1965年 東京都現代美術館

2 11

東京都現代美術館にて開催中の、「石岡瑛子 / 血が、汗が、涙がデザインできるか」のグラフィック、会場グラフィック、図録のデザインをしました。

写真:「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」展示風景、東京都現代美術館、2020年
Photo: Kenji Morita

5 20

《☆「WATERFALL 4F期間限定店」#美術館 巡り後にも是非♪》

木場駅 でマイルスと縁深い『#石岡瑛子 展』開催中☆

もやっていた正に の人
「#マイルス・デイビス
https://t.co/q7gkMqXpAv

後も是非♪

0 4

東京都現代美術館「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」
社会に対する強いメッセージ。「流行は嫌い」「人真似は絶対しない」という意思。性別、人種、時代を超えた自由な美しさ。
会場に流れる石岡瑛子の言葉を聞きながら様々な作品を見ていると何度か鳥肌が立った。

1 33

東京都現代美術館コレクション展「コレクションを巻き戻す」1926年開館した東京府美術館がその翌年に初めて所蔵したのは鈴木昇一と藤岡鉄太郎という作家の作品。ただ選定の基準や作家の詳細も不明とのこと。こちらは鈴木昇一の《臨海学校》。なぜこれが一番最初に?鈴木昇一、検索しても出てこない。

1 7

埼玉県立近代美術館「上田薫展」東京都現代美術館で《なま卵》を見てから初めてまとめて作品を見ることができた。限りなくリアルに描かれているのに本物より情感を感じるのは何故なのか。水の入ったコップをいつまでも見つめていたかった。リトグラフもまた良かった。油彩とはまた違う情緒を感じた。

2 23

【明日まで】
にて開催中の『#オラファー・エリアソン展』は明日9/27までです

アートを介したサステナブルな世界の実現に向けた試みで、国際的に高い評価を得ている の日本では10年振りとなる大規模個展です。

▼公式HP
https://t.co/v3dIC6eyPy

0 17