今週もようやく仕事を終えたのでこれからソニックVSナックルズを観に行くとしようか☺️🦔🦊🦔🦊
なのは「アクセラレイターッ!・:*。・:*三(9 •`o´•)ノ」








0 1

先程、リバイスを無事に観終えたのでこれからGレコEP4を観に行くとするか~😅イソゲイソゲ
なのは「アクセラレイターッ!・:*。・:*三( ・`ω´・)プピューン!」




0 1

先程、無事に仕事を終えたのでこれから2作品を観に行くとするか~😊
なのは「アクセラレイターッ!・:*。・:*三( ・`ω´・)プピューン!」







0 0

観た勢いにまかせてお絵描き、映画実に良かったです。売り切れてたパンフも松竹映画公式通販で何とかなりそうなので実に良き。 

5 13

「悲しき口笛」1949(昭24)年10月19日公開松竹映画を観たよ\(^o^)/
この映画はもう数えきれないくらい観ていてセリフまで覚えてる程なので今回は視点を変えて…映画の中での、ひばりさんの衣装に着目&分析して絵を描いてみました😊



0 12

先程、無事に仕事を終えたので予定通りにシントラマンを観に行こうか!☺️
なのは「アクセラレイターッ!・:*。・:*三( ・`ω´・)プピューン!」








0 1

【映画】
松竹映画『3ー4x10月』初見。たけし映画はかなり観てるほうだけど、これはまだだった。石田ゆり子がヒロインで出てるの知らんかったよ。面白いシーンは多いんだけど、全体のストーリーはちょっとわかりにくいかなぁ。出演者だと、ベンガルが面白かった。

0 0

配給の 様✨
記念に
全国の で再上映して下さい‼️

3月11日(金) 21:00~22:54
「第45回 日本アカデミー賞授賞式」
日本テレビ系(全国29局ネット)

↑放送日以降、「アイうた」を知って下さった方の為にも❣️ https://t.co/cUDil0MLuD

20 52

1/2(日)~7(金)上映

松竹映画100周年記念『#キネマの神様』

『#太陽を盗んだ男』
🚩1/7(金)上映後【新春トークイベント第1弾】決定‼️
監督 ×「ミニシアター押しかけトーク隊」#荒井晴彦 さん さん さん

『#魔界転生』
『#ヒルコ/妖怪ハンター』

30 68

139
「武士の一分」観賞
2006年。
山田洋次監督の時代劇(藤沢周平)三部作の最終作。
キムタク効果か「おくりびと」(約68億)が発表されるまで松竹映画史上最高興行収益41億円を上げた大ヒット作。
藤沢周平の短編集「隠し剣 秋風抄」に収録されている「盲目剣谺(こだま)返し」を原作とする。

0 1

今日は、リンゴの唄の日。1945年(昭和20年)、松竹映画「そよかぜ」が封切られました。並木路子が歌う挿入歌「リンゴの唄」は敗戦直後の人々の心に希望を与え、大ヒットしました。明るい時代が来たことを感じさせる・・いい歌です。・・続く。五反田、器

0 0

『キネマの神様』を鑑賞。現代日、ダメ親父が思い出す、撮影所時代の青春を綴るドラマ。現在の映画館の苦境も含めて、山田洋次の映画と撮影所への讃歌。小説の実写映画化。松竹映画100周年記念。型いつもより強め。「トンデモねえ、あたしゃ神様だよ」と響いく、キネマの神様は優しくないと知る缶作。

0 11

<世界の映画祭とアニメーション>【松竹映画100周年記念作品『キネマの神様』公開記念 特選DCP上映】アップリンク京都にて、7月25日(日)より上映🎬🌏🎬

『映画 聲の形』
https://t.co/n5ethTH4IM

『桃太郎 海の神兵/くもとちゆうりつぷ』(2本立て上映)
https://t.co/n9pSyFqqfT

15 16

映画『キネマの神様』とコラボ ハイタイドがスペシャルコラボグッズ(1)
https://t.co/yPe5Fu1eKD
   

3 9

🔻上映決定🔻
『キネマの神様』アップリンク吉祥寺()にて、8月6日(金)より公開🎬🎬🎬
https://t.co/vpLTbDIYhx

松竹映画100周年記念作品
山田洋次監督最新作

これは、“映画の神様”を信じ続けた男の人生とともに紡がれる愛と友情、そして家族の物語。

出演:沢田研二、菅田将暉

12 29

一般100人が選んだ「私の好きな松竹映画」公開、1位は西城秀樹主演「愛と誠」
https://t.co/URpHtng6J7

80 211

早い、早いよウエダさん!🤩

(©サンライズ、バンダイビジュアル、松竹映画)

0 1

キネマの神様の新キャスト寺島しのぶさん、北川景子さんが発表されました。
https://t.co/2lDRUQ7GAV





1 8

1947年の松竹映画『安城家の舞踏会』を鑑賞。有名な作品なので本などでよく見かけるタイトルですが、見るのは初です。そして初めて見る吉村公三郎監督作品です。『裸の島』『原爆の子』などで有名なあの新藤兼人(お気に入りの新藤作品は『さくら隊散る』です!)が脚本を書いているのですね✨

0 2