レイチェル・カーソン物語 なぜ鳥は、なかなくなったの?
作:ステファニー・ロス・シソン
訳:おおつかのりこ
発売日:2022年10月5日

『沈黙の春』を書いて環境保護運動に大きな影響を与えたレイチェル・カーソン。
レイチェルの言葉は今、ますますその重みを増しています。

https://t.co/msQswDMS2K

0 2

著者のレイチェルカーソンさんは、この本を書き上げるために4年の歳月を資料に埋もれて過ごしたそうです。そんな知の結集を読めるのはありがたい。ポン子

    

0 13

(^ω^)学生の頃に、レイチェル・カーソン『沈黙の春』と『北北西に進路を取れ』の関係をテーマにレポートを書いたのはいい思い出です。
農薬散布が人を襲う、といったこじつけですけれども。

3 5

沈黙の春読んでたらフィリップ・バトラーっていう昔の推しが突然出てきた

0 0

図書館に本を読みに来るネイモアさん最高すぎる
『沈黙の春』読んでおられる……!

Fantastic Four: Life Story https://t.co/4I2eRWKT13

2 5

篠崎きつねです。
今日は さんの誕生日です。

『レイチェル』(#東京書籍)

200人以上への調査から浮き彫りになる真実の姿。10年にわたる調査を元に生き生きと描く決定版伝記。

予約は
https://t.co/js8rlGGLAp

『 沈黙の春』が有名です。

0 1

ノンフィクションで一番いいタイトルは「われらをめぐる海」でしょうね(「沈黙の春」もいいタイトルですが些か虚仮威し感が拭えませんし)。ただ著者レイチェル・カーソンの科学的正しさには疑問も持たれていますね。

5 24

2021年4月3日(土曜日)
批評家:若松 英輔

▷賢者の遺産

■沈黙の春 (新潮文庫)
レイチェル・カーソン(著)、青樹 簗一(翻訳)
■センス・オブ・ワンダー
レイチェル・カーソン(著)、上遠 恵子(翻訳)

https://t.co/t6bL8o7jVf

0 0

(大切なお知らせ)

九月四日(金)

沈黙の春という曲を、潮騒というささやかな新曲と一緒にサブスクで配信します。

寝室で全て完結させた音楽が、僕の知らない遠いところまで飛んでいってくれたら嬉しいなぁと常々思っています。宜しくお願い

6 38

沈黙の春1_5xxxx

10 61

沈黙の春のレイチェルと同じ名前ですよ(圧)!!!

0 1

今日の4コマ漫画は

「沈黙の春」
(レイチェル・カーソン)
https://t.co/BLHLaoymoR

原作を読んだ人も、読んでない人も!

「ツァラトゥストラ出版」の面々が
名著をテーマに繰り広げる悲喜劇を
お楽しみください🏪

で連載中

1 8

朝日小学生新聞にて隔週木曜連載、太田竜一先生執筆「世界史人物DE伝」、1月30日付は生物学者であり作家のレイチェル・カーソンでした。「生態系」を明らかにし、人々に環境問題を知らしめた著書「沈黙の春」、それが書かれるまでの彼女の生い立ち、経緯が描かれます。サブは環境問題です。

4 9

幻想と虚無の交差点 沈黙の春
──“ウェンディフォレストへようこそ”

0 9

「みずポケモンぎらいのジョーイさん!カスミのいかり!」放送16周年記念日!ポケモンのいない春は沈黙の春からかな?勇気振り絞って苦手克服ジョーイさん!誇りが持てる仕事ができるのは素晴らしいことか(*^^*)ロケット団がシンクロ披露!そのすぐ後にウォーターボーイズが公開されたww

1 5

レイチェルカーソンを読むと幼い頃、山の木が切られる事にただ純粋に悲しんだ記憶や、川の水がもっと清らかに流れて欲しいと願った記憶が蘇る。感じることの重要性を教えてくれる。沈黙の春、海辺など。

0 5