//=time() ?>
椿散るsrpg版 4話
鎌倉将軍7代目・源惟康が登場する回を作成中~
1284年当時、北条氏が執権となって幕府の実権を握る中で 傀儡の王となっていた鎌倉将軍
源頼朝公の妹の血筋を引く女系の源氏将軍
源惟康 みなもとのこれやす
歴史の教科書では惟康親王と名前が出てくるか出てこないかの人物 実は鎌倉幕府最後の源氏将軍。
源頼朝と直接の血縁はないが、源頼朝の妹の血筋ということで将軍に据え置かれてる。
大河ドラマでも出てきていたりする
本作では烏帽子子の北条貞時とは仲が良い設定
授業配信アーカイブ視聴しました!
リゼ様を迎えての6時間目タイトルで驚きましたがなるほど、実際に権力を握ったのはいつか?の違いなんですね
源氏将軍3代で途絶えるのは闇深すぎ実朝さん…
今回もとてもわかりやすかったです!イラスト本当に可愛い!
#教えて郡道先生 https://t.co/x41QWHECot