//=time() ?>
装画を担当させていただきました。
「エレファントヘッド」
著:白井智之
装画:加藤宗一郎
装丁:坂詰佳苗
出版:KADOKAWA(@kadokawashoseki )
9月26日発売です。
是非皆様よろしくお願いいたします!
「名探偵のいけにえ―人民教会殺人事件―」(白井智之)読んだ。世間から隔絶された宗教団体の集落で起こる殺人事件に名探偵が挑む。前作「名探偵のはらわた」の続編という触れ込みだったがそこまで繋がりは深くないのでこの作品だけでも読める。 #きりぶっく https://t.co/Swip2JbIDB
『そして誰も死ななかった』
著:白井智之
グロい‼️気持ち悪い‼️だけど面白い‼️
読み終えてタイトルの意味に納得。
ところで…
彼らはこの先、どうやって生活していくのだろう🤔
#読了
#Kindle
#読書好きな人と繋がりたい
『名探偵のはらわた』白井智之
はじめに起こってしまった
事件に関係する儀式によって
昭和の殺人事件の犯人たちが地獄から現代に復活
体を乗っ取り、現代で再演される事件の謎を解きつつ
同時に復活した名探偵と共に
ぶっ殺すことで地獄に帰す!
おもしろい
もう、作者の小説全部読もう
『名探偵のはらわた』白井智之 著
史上最強の名探偵VS.史上最凶の殺人鬼。昭和史に残る極悪犯罪者たちが地獄から甦る。特殊設定・多重解決ミステリの鬼才による傑作。
名探偵のいけにえ 白井智之
推理のどんでん返しの連続も犯人も舞台も 脳みその認識のネタも
以外な犯人、動機も 伏線も叙述トリックも 面白かった
そして
随分前に読んで面白かった
人間の顔は食べずらい と同じ作者とわかって
より良かった
比較的マイルド(当社比)で #白井智之 入門にオススメ『そして誰も死ななかった』
タイトルからもわかるように、クリスティの某作品を白井さん流に描いたら…という物語です。
「誰も死ななかったってなんやねん」とお思いになられた方、是非読んで真相を確かめてください💀
#今こそ白井智之を読もう
白井智之『ミステリー・オーバードーズ』読了。巨漢探偵の消失、常識はずれの異世界への転生。白井ワールドと呼ぶべき他に類を見ない発想の世界観とそれを組み込んだ論理展開が絶品。最後の最後でロジックの極北に到達できる「ディティクティブ・オーバードーズ」が素晴らしい。いろりには再登場希望。
『ミステリー・オーバードーズ』 白井智之
読了。
オムニバスな短編ミステリ集。
白井智之の短編ミステリといえばトンチキな設定で推理のトンチキさを煙に巻くような内容が多いけど最後の作品は長編で見られるような消去法パズラーだったな。
https://t.co/l2WOdaley1 #bookwalker
やっと方舟の呪縛から解き放たれた気がする
白井智之「そして誰も死ななかった」
こ、これは…犯人探しなんかどうでも良くなる話の展開
読み終えた今…
なんか疲れた…
これから「名探偵のいけにえ」を読む予定の、良い子の諸君!
本作は白井智之作品だが、エロもグロもゲテモノもなし!
ただし「ゲボ」は出てくる!安心したまえ!
読書垢さんの絶賛ツイートが多いが、過度な期待はし過ぎるな!私はそれで失敗した!
何も考えず、気楽に楽しみたまえ!
#白井智之
「名探偵のいけにえ」って、「名探偵のはらわた」の続編だったりするのかな?
「はらわた」はまだ読んでないのよね
#白井智之
#読書好きな人と繋がりたい
『そして誰も死ななかった』(白井智之)読了。あいかわらずこの先生はもの凄い特殊な状況下の話で惹きつける。このまま血まみれ展開かと思いきや最後は怒涛の真相。なお自分には犯人の動機を非難することはできない。
「おやすみ人面瘡」イラスト
これが全身に沢山できる状況での、特殊設定ミステリです
白井智之作品にはよくある事
#白井智之
#読書好きな人と繋がりたい
本日7月15日の例会は白井智之『そして誰も死ななかった』で読書会を行いました。
個別の作品を分析的にまとめつつ、白井智之作品における共通タームを複数挙げ、普遍的なテーマの議論を試みる熱のこもったレジュメが評価されました。