自分が表紙を描かせて頂いているシリーズの最新刊の書影公開されてました!
変人だらけの魔法使いをマネジメントする社長代行女子の奮戦記、是非チェックしてみて下さい😁✨
クォークビーストの歌 (竹書房文庫, ふ7-4) https://t.co/KE0QeuCRmI https://t.co/wnFKkggbHihttps://t.co/wlJrxLYp85

106 759


「ふたつの心臓を持つ少女」
(リディア・ケイン 著/桐谷知未 訳/竹中 イラスト)
医学博士が描く驚愕のミステリー!美しい盗掘人が連続殺人事件を掘り起こす……!

➡️https://t.co/bul0gv4Obm

0 5

アンリミテッドでちょっとずつ読んでたらセール期間終わるタイミングになって慌てて読み進めるはめになってるけどおもしろい、だいぶ好み

"いずれすべては海の中に (竹書房文庫)"(サラ・ピンスカー, 市田泉 著)https://t.co/Lj8gS9jnDl

0 0

最近読んで面白かった本。眉村卓著/日下三蔵編『仕事ください』(竹書房文庫)。初期作品の再編集短編集。閉塞の日常から異領域へずれていく展開が多いが、アイデアやシチュエーションはさまざま。猫SF「ピーや」の独特の情緒性が忘れがたい。

10 17

サラ・ピンスカー『いずれすべては海の中に』、装丁の素晴らしさにも触れておきたい。この逆さのタイトルが秀逸。背表紙も逆さ表記になってるんだぜ! 竹書房文庫は最近イカすSFをバンバン翻訳していて、しかも装丁がカッコいいんだよね。

2 8

眉村卓、日下三蔵 編『仕事ください』
竹書房文庫《日本SF傑作シリーズ》の最新刊。
ベースは短編集『奇妙な妻』ですが、単行本未収録作3篇などを増補。特に「文明考」は長編『燃える傾斜』の原型となった貴重な作品です。

6 9

本買ふは業にも似たり鰯雲 藤田湘子

 立川の新刊書店で、大森望・編「ベストSF2022」竹書房文庫 2022、を購入。疾病パンデミック×歴史改変×シスターフッド短編、伴名練『百年文通』が読みたかったのです 

0 0

吉浦監督、オールディスのスーパートイズ読んでたのね。
刊行は竹書房文庫から。
絶版だけど古書店で比較的簡単に見つかるはず。

0 3

竹書房文庫版『天才バカボン』は改名期間の作品を収録した第16巻は「山田一郎」名義でした。
(小さな字で「赤塚不二夫」の名も付記されていますが)

0 4

おすすめの本の紹介:『いずれすべては海の中に (竹書房文庫)』(サラ・ピンスカー, 市田泉 著)
最近一日一本か二本、あるいは一本の半分、この本の短編集を読んでいます。もう半分読んたかと思ったらまだ本の4分の1しか読めてなくてうれしい。面白いSFがたくさん詰まってる。 https://t.co/XfQcPPDHVM

3 12

「わたしも抱いて…」女たちが次々と僕を誘う…迷い込んだ妖しき山村で快楽の日々!
『なまめき村』(橘真児・著/竹書房文庫)が本日4日より発売です。#橘真児 

5 8

いずれすべては海の中に (竹書房文庫 ぴ2-2) [ サラ・ピンスカー ] [楽天] https://t.co/9gNMLNcWeR

1 2

本が届いた。今日はいい日だ(©️北原さん)
サラ・ピンスカー『いずれすべては海の中に』市田泉訳、装丁:坂野公一、装画:カチナツミ、竹書房文庫
※とっても美しい本。

☆市田泉さんの訳、といえば私にとっては『薪の結婚』と『木でできた海』。もう、ジョナサン・キャロルは出ないんですか?

8 16

いずれすべては海の中に (竹書房文庫)
サラ・ピンスカー
¥1,744

https://t.co/ZliReYBBCn

0 0

【6/30発売予定】『ヨーロッパ・イン・オータム』デイヴ・ハッチンソン、内田昌之(竹書房文庫)マイクロ国家が乱立するヨーロッパを舞台にスパイとなったシェフが活躍する、ジョン・ル・カレ×クリストファー・プリーストと称された異色のスパイSF小説。https://t.co/vJc8kmtL44

2 5



竹書房文庫話題の新刊を amazon unlimited で無料ダウンロードしました!

疫神記 (上・下)/チャック・ウェンディグ
いずれすべては海の中に/サラ・ピンスカー

アンリミは30日間お試し無料なので 3冊合計で5,000円超の本も当然無料。なんて太っ腹なの!🙂

4 91

いずれすべては海の中に (竹書房文庫) https://t.co/ZtKnCUQVJZ より

0 1

【文学】
本日発売のKindle本を紹介します🆕

1️⃣
五人の未亡人 (竹書房文庫)
770円

2️⃣
ふくわらい (朝日文庫)
606円

3️⃣
とうの うえの ラプンツェル プリンセス…
550円

今日の発売の本5冊を全て確認する⬇
https://t.co/ajHrPRk8GH

0 0

装画担当。竹書房文庫「亡国の鉤十字」上下エリック・ジャコメッティ&ジャック・ラヴェンヌ著。シリーズ最終巻です。スワスティカをめぐる物語、最後はどうなるか。本日発売。#ナチス

6 16

のHOナンバーの2と3を入手。
「1」はなんなんだろ?

ハヤカワ、創元、フランス書院なんかはISBNで番号がわかるんだけど、竹書房文庫は法則(あるとして)がわからない…

1 1