臨書酒林、羽前之国山形14蔵目、最上郡大蔵村・小屋酒造「花羽陽」にて。吟醸「花の枝」のラベルを参考にしました。季節に合う華やかなラベルを感じます。「陽」を大きく書き過ぎましたけれど、髭文字の力強さは出せたかしら…と言う1枚になりました。

0 5

洋梨さんがおっしゃる通りだと思います。

とても危険。生半可な知識で暗示など行われる可能性を考えるとゾッとします。
ドクターやケースワーカー、ナース、公的機関のチェックも入りませんし。

公認心理士は6年の教育が義務。臨書心理士は実務経験に資格試験。

ココロは見えないだけに……

0 2

先生からいただいた法帖。もうかなり昔に先生が手にした真蹟本のお話が中に書かれていた。そういえば当時、先生がそんな話をしていた気がする… 本物を手にしたドラマがあるのだ。やっぱり先生は凄い。私は今日も臨書だ。#臨書

0 1

ワタシが一番好きなのは王羲之の臨書。難しい。でも何枚も書いて書いて真似ていく。一生やっても追いつかないけれど毎日進化していくのもわかるから面白い。始筆と収筆がまだまだです。

0 24

臨書№44は北魏の楷書・高貞碑です。方勢ながら重心低く穏やかな書風は、人間に例えるならば「強さの中に温かさを秘めた頼もしい人✨」まさに部員の理想とする人物像にピッタリです🎶
~決シテ驕ラズ イツモ謙虚二ワラッテヰル  サウイフモノニ ワタシハナリタイ🥰~
 

9 117

お盆ですね😌
以前描いた蓮の絵です🐟
工笔画と言います。
魚心堂では書法と絵画のレッスンをやっています🤩

















1 22

臨書№32は開通褒斜道刻石です。
古隷の名品ですが、摩崖刻のため字がよく見えません💦
そこで…問題です!「道」は2枚目のどこにあるでしょう?
~見つけられた皆様、おめでとうございます🎉~
只今、将来の夢への道も~開通~しました!!
  

12 162

臨書№29は鄭羲下碑です。
丸みを帯びた円勢の特徴は、小渕恵三さんが掲げた「平成」の書風に似ています。
奇しくも33年前の今日は平成の始まった日!
平成生まれの私達は、令和発足の學書を成長させるべく「明るく平和に!」をモットーに今年も精進してまいります🙌
 

9 174

臨書26作品目は三稿の一、争坐位文稿です。
郭英乂が勝手に席次を変えたことへの抗議文として知られるこの作品は、正義の人・顔真卿の真骨頂!権力者にも決して怯まぬ気概に満ちた名品です。
私達もめざしたい!間違っていることに“NO‼”と言える日本人✨
  

6 150

臨書25作品目は顔真卿の自書告身です。
顔法といえば明朝体のもとになっていることでも有名ですが、この明朝体、「平成明朝」「濱明朝(横浜イメージ)」「良寛明朝」等、様々な種類があるのをご存じですか?
今も私達の生活に根付いている蚕頭燕尾、恐るべし!
 

10 170

臨書24作品目は連綿で有名な王鐸です。
明清に仕え“二臣”と蔑まれた王鐸ですが、連綿愛好者から大人気♪
學書展でも挑戦する部員がいます🙌
しかし…半切に臨書した結果、行がずれ下が空いてしまいました😱
頑張れ、花散里❣
果たして麒麟は来る、でしょうか!?
  

8 170

臨書19作品目は篆書の金文です。
金文は青銅器に鋳込まれた文字のため、甲羅や骨に刻まれた甲骨文に比べ、曲線的な字形になっています。
~本日は皆様を動物園へご招待🎵~
3枚目の動物は一体何でしょう?
正解は…4枚目をご覧ください🐎
  

14 175

秋夕遣懷
◎唐·姚合

昨宵白露下,秋氣滿山城。
風勁衣巾脆,窗虛筆墨輕。
臨書愛真跡,避酒怕狂名。
只擬隨麋鹿,悠悠過一生。

6 48

臨書13品目は孫過庭の書譜です。
草書の典範かつ書論としても有名なこの作品は、王献之について「父・羲之に及ばない」と評しています。
いつの時代も偉大な父を持つ子供は辛いですね😅
普通の家庭に生まれた幸運に感謝しつつ、私達は一に練習!二に練習!!
  

3 124

臨書12作品目は十七帖です。
王羲之の手紙29通からなるこの作品は“書中の龍”と称賛され、草書の典範とも言われています。
コロナ禍のため親戚・友人にさえ気軽に会えず、お盆の帰省も我慢😥我慢😭(もう2年)…そんな時こそ
~手紙で思いを伝えましょう💌~
  

4 119

作品制作に向けての臨書・5作品目は北魏の楷書・牛橛造像記です。この石刻は母・尉遅が、我が子・牛橛の冥福を祈って造らせました。
いつの時代も母の想いは強く厚い・・・そう思わせる名品です!
💐私達も母への感謝を忘れずに💐
  

5 137

資料小展示「臨画・臨書〜お手本通りに描(書)く〜」が始まりました。明治時代の小学生の図画と習字の作品と、そのお手本となった教科書を紹介しています。作品と、お手本を見比べて、当時の学びの一端を感じ取ってください。5月1日から5月27日まで。  

2 10

我真的要死好可愛就缺臨書玉筆ㄌ!拜託讓他出場啊

1 7