No.314 『茶粥の記』矢田津世子
---------------------------------
句読点を間違えてしまいました( ´•ᴗ•ก; ) https://t.co/EH2eQ5qsay

0 41

おはようございます
本日10~17時の営業です🙇🏻

早くも も7日🎍
今日は 召し上がりますか?

この風習には正月のご馳走で疲れた胃を労ったり、縁が少ない冬の栄養源として を補給する意味があります

ちょっとアレンジして も胃に優しくおすすめです︎👍🏻

4 45

 
今日から重湯から茶粥に変更になるって喜んでいました。
誤嚥に気をつけて、美味しかったらいいなと思います。

1 46

ライフ先生ポケモンお絵描き2連勝おめでとうございます🎉
お祝いに茶粥を白米にかけて食べましょう!

36 159

立冬の朝に茶粥を食うてをり

今日立冬です。

15 80

【関西編】
あをによし奈良の紹介でぶねこニャ🍡名物は三輪素麺、柿、柿の葉寿司、茶粥、中谷堂の高速餅つき、鹿、飛鳥美人、でっしゃろな😸

8 37



津軽の郷土料理で、
むしり鱈に生卵を絡めたもの



南部藩の時代、商業港として栄えた野辺地町に京都から伝わったといわれる

正月のごちそうで疲れた胃腸をいたわる健康食として正月明けに食べるそうです😊


1 11

(お茶粥ってございますでしょう)
「はい」
(あられ餅をお茶にひたして食べたりもしますわよね)
「土地によりますが」
(実は、故郷からお餅を送ってきたんですの)
「初お叱りの原因はそれですか」
(なにがいけなかったんでしょう)
「のりで巻くのはやめた方がよかったかもしれませんね…」

121 257

らくがき
茶粥っておいしいんだよ

0 4

今日の精進料理【ほうじ茶粥】
香りが良く本来の旨味が味わえました。
写真2枚目、舞妓画御朱印がこちらに変更となります。月参りやいつもお気遣い頂いております皆様方、ご対応等ご安心頂きお参り下さればと存じます。#正寿院

8 123

撮らせて頂きました🙏
全てを緑に染めてしまいましたことは反省しておりますがここのは割と上手く撮れたと思います。みんな綺麗だったんだ〜!

ksn:梅原さん
kji:うづきさん
ang:茶粥さん
tkd:あきびんさん

5 8

大和茶のほうじ茶
マコ関出身の奈良市は広くて大和高原に茶畑あるんす。1200年前から茶粥の食文化あるからお茶美味しいんす。奈良の福祉作業所で袋詰めしてはってここも「キャンセル大丈夫ですよ」言うてくれはった。
(つД`)
とか書いたけどそんなん知らんがなやと思うんで、欲しなったら買ってネ

12 30

茶粥さん( )の写真を描かせてもらいました〜!桜ンゴ!また撮影行きましょうね

13 40

お昼ごはんは田辺の秋津野ガルテンで🏫
天気もよく暖かかったので、屋外でのランチは気持ちよかったー🐦️

茶粥、久しぶり♪やっぱりホッとする味です。
若干、食べすぎた気がします💦

0 10

僕のいる和歌山の熊野、本宮町は茶がゆが地元グルメ

お茶農家、なっちゃんの茶粥は優しい味。




1 3

【お知らせ】
12月14日(土)21時~
(時間は変更する可能性あり。)

ぼく×琥珀(こはぼく)コラボ!
企画は特に無く、通話垂れ流しです♡
よかったら癒しのぼくさんの声…聴きに来て下さいね

同日 22時~

茶粥[ちゃがゆ].LAST漢字枠
あの人気の企画が終わってしまう!?最後…皆で楽しんでいこう( ;ᯅ; )

4 13

たがわくんと一緒なの楽しかった〜!またおでかしてください

たがわくん:茶粥さん
ひょっこりなんきち:リノリウムさん
写真:スタジオへきごとー

6 22

【cos/文或】

聖夜の準備

Kume/茶粥
Photo:あきびんさん

10 23

【はるお先生とキョーカさん】茶粥ネタ。これが描きたかった。

0 0