藤原頼長
ねこいっぱいで好きだけど相手にするのは苦手!

7 22

12月21日稼働『英傑大戦 廻天の五芒星』にて
大石鍬次郎(CV:吉野裕行様)
藤原頼長(CV:諏訪部順一様)
イラスト担当致しました
宜しくお願いします🐈🐈🐈 

https://t.co/2nqUPG7yhE

213 551

2013年夏コミ発行「藤華の王」 1/11
 
登場人物は崇徳上皇、藤原忠通、藤原頼長 他

7 19

2013年スパコミ発行「鳴弦」 1/11
  
登場人物は崇徳上皇、藤原頼長、源為朝 周辺です。

4 17

【拡散希望】本日8/5『#悪左府の女』(文庫版)が発売されました。院近臣勢力に押されつつある摂関家の勢力を挽回するために、悪左府こと藤原頼長が一人の女を使って打つ逆転の秘策とは何か。宮廷小説の常識を覆すノンストップ平安朝ピカレスク! 装画は甲斐千鶴氏、解説は元毎日新聞の内藤麻里子氏。

61 99

悪左府こと藤原頼長、石田三成、江藤新平の三人は公明正大で清廉潔白な反面、柔軟な発想ができないという点で共通している(『#敗者烈伝』参照)。大塩平八郎もそうだが、彼らの発想は袋小路に陥りがちで、「これっきゃない」になること。リーダーにすると危険なタイプ。
8/5発売『#悪左府の女』(文庫版)

8 49


令和弐年参月七日 お題【悪】

てなわけで。悪左府こと藤原頼長さま

3 11

藤原頼長「明日空いてる?」
源義朝「せっかくですが御所の警固がありますので」
藤原頼長「ふむ」

3 16

藤原頼長、石田三成、そして江藤に共通しているのは過度な厳格さだ。自分が正しいとなれば、一切の妥協をせずに相手を排撃する。妥協点や落としどころを探らず、100パーセントの勝ちを収めるまで徹底的に相手を追い詰める。こうした人格の行き着く先は常に破滅しかない。

12 68


お題:扇
2019年上演『保元物語』より悪左府 (AXAV)こと藤原頼長さま。扇ごしに武士を見る冷た〜い目が素敵でした。

5 9

】様にキャスター/藤原頼長(悪左府)で失礼します。
ちょっと…いや割と…ううんだいぶ厄介な真面目くん(日記をつけるのが趣味)です。天狗フレンズです。
契約・関係まっさらです。よろしくお願いします。



3 19

惡 まつろわぬ者たち@國學院大學博物館 小規模展示ですが、中国の惡という漢字の成り立ちから、悪左府と呼ばれた藤原頼長や足利尊氏が何故悪人となったのかまで分かって面白い。その時の権力者に阿らない者を“悪”という背景がそこにはあるんだなと。

4 8


妖怪怨霊や古代日本史、文学などをテーマに描いてます。
(源為友・藤原頼長/一次創作/尾崎放哉/柳田國男)

42 72

ヤマコーが平賀源内を演じるとな?

やっぱり畳の上で死ねない人の役やるんやね…(白目)




38 41

左大臣、藤原頼長。デザイン考え中の悪左府様。

10 36

悪左府こと藤原頼長は、同性愛者ではないんです。女性も男性もいける御方なんです。

71 60