//=time() ?>
【お知らせ】『あらしの白ばと』(7/27発売|著:西條八十 /編:芦辺拓|河出書房新社単行本)https://t.co/huantFSeLd
**イラスト担当いたしました。箔押し加工が入った豪華な本になってます。よろしくお願いします!
作詞家・詩人として知られる西條八十が遺した少女小説の傑作『あらしの白ばと』が7月下旬に発売になります。
装画は六七質さん@munashichi、見返しに玉川重機さん@tamanchuのイラストを収録。デザインは名和田耕平デザイン室@k_n_d_o。
ハチャメチャで超面白い冒険小説です!
https://t.co/eqL7hK1QOo
河出書房新社版『あらしの白ばと』、ついに書影出ました! 西條八十先生が創造した本邦初のバトルガールズを描くは六七質先生! この美麗さかっこよさ! リコリコ、プリプリ、リリスパの好きな諸君は読むべしシロバト!https://t.co/PkMmEI0pzh
「キューピイと豆自動車」
西條八十 作
安泰 絵
木の豆自動車とキューピーが、ある晴れた日に初めて町に出ます。
『ツバメノオウチ』1932年9月号より
おはようございます!
本日はアパート記念日です!
1943年、東京上野に日本初のアパートが建設されました!
木造5階建てで部屋数は70室、洗面トイレ浴室は共同でした。
詩人の西條八十もここで暮らしたそうですよ!
#フリー素材 麦わら帽子の中年革命家スタディおじさん
「冒険や!」と「スタディやでスタディ!」が口癖
言い出しにくい事や思っている事など
おじさんの吹き出しに書いて相手に伝えよう!
作例。西條八十「ぼくの帽子」
昭和7年3月27日
◆『銀座の柳』◆
東京・銀座に2代目の柳300本ほどが植栽された記念を祝って『銀座柳復活祭』が開催され、四家文子が歌う『銀座の柳』(作詞・西條八十、作曲・中山晋平)が発売されました。
♪銀座の柳 四谷文子 昭和♪https://t.co/4JnQZ5jWYf
…対比された。全国に歌謡行脚し、民謡・童謡の普及に尽力。62歳で死去。詩集都会と田園、沙上の夢、民謡集波浮(はぶ)の港、船頭小唄、童謡集十五夜お月さん、青い目の人形等。人間的暖かさの流れた作品の数々は人々に広く親しまれている。北原白秋、西條八十と共に、童謡界の3大詩人と称される。
姉は血を吐く、妹は火吐く、可愛いトミノは宝玉を吐く。
「トミノの地獄」は西條八十の詩集『砂金』に収録された詩
のちに音読すると不幸になるなどの都市伝説が生まれた
美しさと哀しさ‥生きねば。
風 (原詩:Christina Rossetti 訳詩:西條八十)
誰が風を 見たでしょう
僕もあなたも 見やしない
けれど木の葉を 顫(フル)わせて
風は通りぬけてゆく
誰が風を 見たでしょう
あなたも僕も 見やしない
けれど樹立(コダチ)が 頭をさげて
風は通りすぎてゆく
(2013東宝)
「たあれが風を見たでしょう」で始まる二郎の台詞は、イギリスの詩人であるクリスティーナ・ロセッティの『風』を西條八十が訳したもの。しかし「風よ翼をふるわせて あなたの元へ届きませ」の部分は本作のオリジナルです。#風立ちぬ
…対比された。全国に歌謡行脚し、民謡・童謡の普及に尽力。62歳で死去。詩集都会と田園、沙上の夢、民謡集波浮(はぶ)の港、船頭小唄、童謡集十五夜お月さん、青い目の人形等。人間的暖かさの流れた作品の数々は人々に広く親しまれている。北原白秋、西條八十と共に、童謡界の3大詩人と称される。
1月27日・命日
◆野口 雨情(のぐち・うじょう)≪満62歳没≫◆
[1882年5月29日〜1945年1月27日]
北原白秋、西條八十とともに、童謡界の三大詩人と
謳われた。
♪ 赤い靴 はいてた 女の子
異人さんに つれられて 行っちゃった ♫
https://t.co/gHP7MWzVuR
今から4年と10日前に西荻窪の盛林堂書房さんを初めて訪問したのがご縁で、かかわることになった西條八十先生『あらしの白ばと』完全復刻計画! すでに版元売り切れとなりましたが、最終4巻は「第四部・地獄神の巻」「第五部・パリ冒険の巻」を併録! 玉川重機画伯の絵は表紙が後者、口絵が前者です