お早うございます☀西南戦争 熊本城攻防戦 歩兵13連隊第一大隊第二中隊 谷村計介伍長(日向郷士)段山が占領され法華坂を守備 2月25日密偵となり城を出て政府軍に情報伝達 3月4日 田原坂三の坂で銃弾を受け戦死 九州コレクション❣4コマ漫画 画像は西南の役 一つ山越し  鹿児島宮崎

1 5

午後も 線整い進行🚃
画像は熊本城攻防戦 西南の役 西南戦争 段山の戦い 熊本鎮台VS薩軍(党薩諸隊)西郷隆盛 段山の戦いのイメージ図の籠城組
谷千城少将
歩兵兵卒
奥保鞏少佐
与倉知実中佐
谷村計介伍長
警視隊少警部
富岡敬明熊本県権令
児玉源太郎少佐

0 0

歩兵13連隊・谷村計介伍長(元・日向郷士)法華坂守備 密使で城を出 高瀬で政府軍に情報伝達 3月4日田原坂三の坂で戦死
熊本鎮台付警視隊少警部(武州出身)偵察・段山攻撃隊
熊本県富岡敬明権令(元・小城藩士)籠城
熊本鎮台参謀副長・児玉源太郎少佐(元・徳山藩士)
西南の役 西南戦争 段山の戦い

1 4

其の五の谷村計介も5話エピソードのすぐ後死んでしまいます。谷村は戦前は「命を捧げた立派な若者、英雄」として教科書にも載りました。

だから5ではあえて「死=泣」を描きませんでした。

ちょっとダメな自分に悩みつつ、ちょっぴり憧れを持ちつつ官軍にいた、それだけの青年。

1 3

「雲よ、伝へて!明治報道奮戦記」
メインキャラにゲスト加える形で読み切り続編でやっています。
〜これまでのメインゲスト〜
その2=辺見十郎太
その3=宮崎八郎
その4=西郷小兵衛
その5=谷村計介
(6はたぶん村田新八と息子の岩熊さん)

1 6

新刊表紙だけは出来ました。
5巻目は福地VS犬養な表紙。本文でもちょっとだけあるかも。
裏表紙は谷村計介。なんかコワイ顔してんの多いからねえ。
人間的な、令和の谷村君が描けるといいな。
新刊は一応レキソウ合わせで間に合うといいけど;


0 7

【田原坂46】 よりお知らせ

1/17関西コミティアはお休みです。

新刊「雲よ、伝へて!〜其の五」はピクトスクエア 即売会「レキソウオンライン」合わせ。紙媒体あり。

次回登場予定は谷村計介、乃木希典、野津道貫、篠原国幹、福地桜痴他。よろしく^^

4 12

何かは投稿しようと思ったので、ブログ用に描いた谷村計介伍長をあげときます。
谷村、熊本に銅像も碑もあるから!熊本県民と思ってたよずっと!!宮崎県民じゃないか〜!!さすがスパイ。

2 6