豊臣兄弟パロで足利兄弟

0 8

大徳王寺城の戦い、「偵察兵不足で悩む保科→祢津氏の鷹」で打開の流れが中先代の前哨戦リフレインで同窓会的な側面が強くなっている。一方、上杉兄弟のやり取りは足利兄弟のやり取りによく似てるんだよな(まあ実際に従兄弟同士なんだが)

7 84

逃げ若武将名鑑【上杉重能】
足利兄弟の従兄弟で直義の腹心
藤原北家勧修寺家の出身で母方の伯父である上杉家の養子となったため、上杉憲顕との関係は厳密には義兄
建武の乱でも足利兄弟と共に付き従い、伊豆守護を経て直義の腹心に。しかし高師直との対立の末に暗殺される

32 148

夜中なので、過去らくがきで推しカプ(足利兄弟で弟×兄)を布教したい。

3 13

あしかがおとうとあに(足利兄弟)はいいんだってばよ!! https://t.co/fuwSMCJoDK

2 12

る太ロス〜!!らくがき
足利兄弟

9 17

衝動的に、る太ロスらくがき〜
見えないけど足利兄弟と師直と重能。
難しすぎる。雰囲気も出せない…

5 10

ミュージカル舞台、ほぼ初めての観劇てましたが、本当に面白い舞台でした!ありがとうございました!
本日で配信終わりだからBGMのように流してる。足利兄弟マジで好きすぎる〜!

2 12

お題『お正月』
あけましておめでとう㊗足利兄弟いつも仲良しでいてくれ!!!

8 22

2023 年、足利兄弟でうるさく狂ってました!来年もさらに!!うるさく狂ってます!よろしくお願いします〜♡♡フォロワの皆さま。良いお年を♡♡

3 21

しょた足利兄弟 すいかんてきとう。
もっと小さい頃のエピソードを見たいな〜!スピンオフでもいいから…

9 15

尊氏さんのご命日に寄せて…

【紐】
鎮撫のため出陣の士気を高めてゆく尊氏さんと、無事を祈りながら鎧の総角に紐を結んでゆく直義さんです☺️

どんなに側近が増えてもこれだけは足利兄弟だけの儀式という妄想です☺️

紐を結ぶ行為にはどこか神秘的なものを感じます✨

23 91

歴作じゃなくてすいませんん🙇🏻‍♂️💦🙏
これは過去絵です!!!
マジ酷いな…ごめんなさい🙏🙇🏻‍♂️💦
逃げ上手の若君様の足利兄弟です!!!
逃げ若デフデフしながら拝見させて頂いてます!!!💞❤️これかはも頑張って下さい!!!中先代の乱が楽しみです!!!

9 32

2月26日
遅れてしまいましたが直義さんのご命日にそえてお題と共にお届けしてみました

「匂い」
薩埵峠の戦いのあと、尊氏さんの髪から駿河湾の潮の匂いがする事に気付いて、改めて鎌倉を懐かしく想う直義さん

富士山を望み鎌倉へ…穏やかな雪解けの足利兄弟です☺️

12 48


日時:2021年12月31日(金)
会場:東京ビッグサイト
配置:西2ホール け27a

📕新刊:【この世は夢の如く】
足利一門の愉快な仲間たち、久しぶりのギャグ&シリアス本です☺️
※判官殿が時折乱入しますw

https://t.co/d7htJPsHhy


21 87

逃げ若で足利兄弟らくがき(過去らくがきを少し手を加えたもの)
今度のおジャンプは足利サイドないと思うけど、逃若党の郎党増員とかないかな??

3 6