今日は通し矢が行われるので、ウィルさんに弓引いてもらいました
(ストグラに和装追加されたりしないかな)

7 60

100日連続アルシャーネAPEX用にヘッドセット購入検討中の36日目   

2 7

三十三間堂の通し矢🎍

毎年、新成人の晴れ着姿で競技される矢引き初め。
若い女性が的を射る美しい光景を一目見ようと
たくさんの人が集まる京都の風物詩のひとつです✨

今年は残念ながら一般公開はされないようですね。

代わりにこちらを✨


107 499

ご健勝アピールで過去落書きアップ。
三十三間堂通し矢の季節ですね。この衣装、和装の中でも大好きなものの一つです。

4 20


タグ反応ありがとうございました!!!待たせた!!
💫「明けましておめでとう。約束通り、今年も通し矢を頼む。ああ、その前に櫛を挿してもいいだろうか?…うん、よく似合っている。少し飾りが寂しいだろうか。明けにやっている店で何か映える髪飾りを選びに行こうか。」

0 4

篠崎きつねです。
今日は です

『京都三十三間堂通し矢列伝』(

京都三十三間堂(蓮華王院)で行われた江戸時代の伝統的行事「通し矢」。通し矢に命を賭けた武士の生き様を紹介する。

予約は
https://t.co/ymL14LDoIR

弓道ってかっこいいよね。

0 2

人形佐七捕物帳 108
『恋の通し矢』朝顔金太捕物帳 原題「通し矢秘聞」
初出『講談雑誌』博友社
第30巻 第3号 3月号
昭和19年(1944) 3月
*人形佐七捕物帳に改作。昭和24年(1949) 1月
『りべらる』太虚堂書店

https://t.co/xyXRrZX7Nv

0 0

恋エピ

様にて以前公開して頂いた作品
↓動画
https://t.co/oDE5WWzHPk

の、創作続編描きやした。

新成人のみなさんおめでとうございます!

↓まとめ読み
https://t.co/eexwNSdYJ1









2 1

みちるちゃん袴バリエーションあれこれ。参考に三十三間堂の通し矢の画像を観ておるのですが、色とりどりの袴に目移りします😍

1 25


タグ失礼します。
紅葉的名ー!おめでとう〜

3 12

【的名の十二月】#祓い屋通し矢企画

17 51

楽しい期間ありがとうございました!🥰

7 30

【的名の九月】#祓い屋通し矢企画

14 50

ひとつ年下の的場さんと名取さんが、11日間だけ同じ年齢になるのって、滾ります❤️💕


2 13

【的名の七月】#祓い屋通し矢企画

11 48

【的名の五月】#祓い屋通し矢企画

今度はきっと甘い

14 53

【的名の六月】#祓い屋通し矢企画
順番前後しますが先に六月

20 61

【的名の四月】#祓い屋通し矢企画

15 60

【的名の二月】#祓い屋通し矢企画

14 55