【往年の灯火】
EF510型600番台電気機関車は、基本設計を500番台と同一としながらもEF66型のデザインを採用した特急専用の機関車である。

富士・はやぶさの28系客車を牽引し東海道を駆け抜ける様は往年のEF66型のようであった。

2 26

666の日にこっちを載せるべきだった〜悔しーっ

4 29

666の日だった絵です。

81 596

666の日/デビルリョウ様(ORIGIN)

151 554

昨日の666の日に間に合わせたかった👿方くん。
今日も終わらなそ。

2 46

気づくの遅かった…
666の日間に合わなかった🤤

0 14

666の日に再掲すべりこみ〜

38 234


666の日なので小悪魔風な看板娘の落書きイラストです👿

6 13

666の日と聞いて描かねばと思い…( ˘ω˘)φ

52 109

今日は666の日なので、とびきり悪魔な人を…

13 87

【5・6列車 寝台特急あさかぜ】
今日は令和6年6月6日ということで
EF66が引いた「5・6列車 あさかぜ」を。
博多行き廃止後も東京ー下関を結び続けていた寝台特急あさかぜ。
2005年3月1日、最後の「6列車」が東京駅にたどり着き「ブルートレインの王様」の歴史は幕を閉じたのでした。

50 216

EF66の日ではあるけどこれは交直流機の雄、EF81の高速貨物向け仕様車を使った寝台特急「北斗星」。

48 275

666の日という事で倫獄先生~!!!!!!🧑‍⚖️

27 230



ラストランというテーマの過去作です

29 181


おめでとうございます!!🥳✨✨✨✨666の日だ!!

70 642

EF66の日で再掲しますがジンマシンになるから真面目に描かないビョーキか何かかも知らん。

57 325