Kimono life drawing in Tokyo

ダンサーMUDAI
臨月の妊婦姿

もう素晴らしいポーズ、ツンと張り詰めたお腹をささえる鍛えられた筋肉に、ダンスとお子さんへの愛を感じて、
彼女から出る独特の和のムードが素敵。




1 29

【2020.7.7:東京のデッサン会巡り 89】
描いたデッサンを新たに描いてます。
本物のチョンマゲを結っている男性モデルさん。(19.2:Kimono life drawing)

0 3

【2020.5.23:東京のデッサン会巡り 45】
描いたデッサンを新たに描いてます。
バーレスクダンサーの女性モデルさん。色気と存在感がありました。(19.9:Kimonolifedrawing)

0 3




2月の着物Lifeでの作品
Procreateでドローイング。
着色はfrescoで仕上げ。frescoの透明感とコントロールしにくいにじみ感はとってもきれいです。

iPad Art Club

定員/6名 iPad無料貸出し先着3名
申込/HP https://t.co/zyc0twTEpB

2 23

12月のKimonoLifeDrawing
バーレスクダンサーのツナさんがモデル。
直線の着物に包まれたふくよかな丸みとの対比がとっても好きなんです。

1 26

阿佐ヶ谷の着物ライフドローイングでの帰りのワンドリンク飲み会が、珍しく女子会になってしまいました。
いつもは男性の参加も多いのに。
背中がとってもきれいでした。


0 22



念願の初参加です。
iPadのUSB ケーブル貸していただいた方
ありがとうございました。

1 19

阿佐ヶ谷の着物ライフドローイングで描いて来ました。
3分〜20分、ムービング。
着物とヌードのからみを和室で描くスケッチ会。
和のムードの中で、いつも素敵なダンサーのモデルさんを呼んでくれます。私の本の中でも紹介しているスケッチ会です。

4 32

行って来ました 参加2回目
もしや?と思っていたSアトリエの先輩にお会いできたり
いつもモニタ越しに素敵~と眺めている渡辺直樹さん https://t.co/0w6j1nBffk (ご主催クロッキーアカウントはこちら
のクロッキー拝見できたり

画像:モデルさん木刀持参!

0 14


15分、5分×3枚
※モデルさんはバストトップはカバーした状態でのポージングです

和ですし!&先日Sアトリエで、使って描くの下手になってる、アカン~と思った矢先だったので、おあつらえ向き!と、主に墨と筆で
やはり筆っぽい伸びやかさは穂先長い筆がいいかも

1 4


当日評判が良かった4枚はmeet upにあげたので、他のを
3分、6分、5分、9分
…と、時間配分も多彩、和室でゆったり、画材も好きに使えて(畳汚さないようシート等は各自用意)
終了後の交流もワンドリンク~でもOKの気軽さで、お互いのクロッキーを回してたっぷり見れて楽しかった

2 11

【2019.4.30:Kimono Life Drawing】
阿佐ヶ谷で開催されたKimono Life Drawingに参加しました。
平成最後に描いたデッサン。
絵を描く事で色々な人に会えたり、嬉しい再会もあります。
令和になっても描き続けます。

1 10