そういや前に一応EF65 501描いてたなぁ。EF64の方は1053と37だけど。
https://t.co/kcxdVhkRwq

7 19

アーア!EF65が引退なんてもったいないなー!!どこかにF級機が譲渡されても大丈夫な路線ないかなー!!!どこかにF級機が過去に入線したことがあって観光輸送にも向いている私鉄路線が東京近郊に無いかなー!!!!

219 991

🚂㊗️鉄道開業152周年✨🚅
EF65 501号機&暁 ひなた🔥(国鉄制服)
今年の鉄道の日作品は、高崎の電気機関車に寝台特急あかつきのヘッドマークを添えて。
高崎駅開業140年&鉄道開業152年目の感謝と祝福を込めて汽笛一声、出発進行!!

77 278

🚂㊗️鉄道開業152周年✨🚅
EF65 501号機&暁 ひなた🔥(国鉄制服)
今年の鉄道の日作品は、高崎の電気機関車に寝台特急あかつきのヘッドマークを添えて。
高崎駅開業140年&鉄道開業152年目の感謝と祝福を込めて汽笛一声、出発進行!!


3 18

アイコンの子をコスプレして頂きました!!
クハネ581の水谷さん!クオリティが高すぎる!
&EF65[宇]ガールも! https://t.co/fUe8ggisj7

26 101


鳴雷 奏⚡️(EF65-1000)&あかつき姉さま🔥(14系客車)
暁さんにとって鳴雷のお姉さまの力強く引っ張って走る姿が好きなんだそう( ˇωˇ )

24 130

【欧風客車が、呉線にやってきた日。】
アニメ「たまゆら」の舞台になった竹原市を走る呉線。実は2013年の夏にEF65牽引のサロンカーなにわが乗り入れています。大サロの呉線乗り入れはこれ以降あったんでしょうか?




27 111

EF65 21と同じく大宮で復活したカマの中にはEF60を彷彿とさせるブドウ色に塗られたモノも登場してファンが沸き上がったそうな。
いつの時代もリバイバルカラーは人気である。

11 43

R6.5.21に因んで【EF65のシンデレラ? EF65 21号機】

96 361

なんとある令和6年5月21日にちなんでEF65 21の絵が。

15 76

私が小学生の頃はブルトレブーム
当時はEF65PFが主役で、子ども向け本はそれで埋められてた(EF65Pもたまに出てたけど)

「そっかブルトレ専用機関車はみんなこういう塗装なんだ」
と思い込んでた九州民の私が想像したED72の姿

さすがにそんな勘違いした人はいないと思うぜ

227 1194

EF60 500番台
1963年にEF58牽引の寝台特急置換えのために製造された。外部塗装は20系と連結した際にラインがつながる意匠となっており以降のEF65にも継承される。しかしEF60自体の性能特性は低速でその真価を発揮するものであり長距離を高速走行する寝台特急運用そのものに向いてなく2年で撤退した。

21 63

EF65「寝台特急はやぶさ」の擬人化です。皆様からの応援のおかげで描くことが出来ました!

69 208

【ポスター公開②】
E231系1000番台(更新車)を製品化!グレードアップシールは併結運転を楽しめるよう、E231系用・E233系用それぞれを同じ運用に揃えご用意。阪急電鉄9300系は側面窓上に車番が追加された現在の仕様で。EF65 復活国鉄色はスロットレスモーター搭載・新ナンバーで登場です!

1048 1705