swamp Kaiju “キュリカエル”

Gumtaro’s Mini sketchbook Kaiju series # 002

3 30

24 Jan. 2023

Flotsam Kaiju “Polarbotch”

漂流怪獣 ”ポーラボッチ“

温暖化により溶け始めたけ極地の流氷を溶かさず移動する。生物が近づき過ぎると凍ってしまうので、孤独な存在。

3 43

21 Jan. 2023
Pump Kaiju “Dokkun”

ポンプ怪獣 ”ドックン”

全身が血液を汲み上げる筋肉で出来ている。その音と圧力と不規則なリズムで周囲の生物の脈を狂わす。

3 23

21 Jan. 2023
Pump Kaiju “Dokkun”

ポンプ怪獣 ”ドックン”

全身が血液を汲み上げる筋肉で出来ている。その音と圧力と不規則なリズムで周囲の生物の脈を狂わす。

2 30

20 Jan. 2023
Wizard Kaiju “Paph“

魔法使い怪獣 “パフ”

大きく膨らんだ花弁に邪気を吸い込み浄化して左手からパラパラと幸福のパウダーにして振り撒く。

4 26

15 Jan. 2023
kaiju robot “Meca Birdragon”

怪獣ロボット ”メカバードラゴン“

移動手段としてロボットが採用された世界でスタイルを追求した結果このようなものが生まれた。

3 29

JAPAN【Stay at home】48DAYS
08 April - 25 May 2020 gumtaro

9 64

かっこいい恐竜シリーズ

“カリントサウルス”

5 37

音楽好き怪獣 ウーミウシキング 2期彩色版
彩色中!!

販売方法などは決まっていません。

6 53

No.0567 "Doppel’n" ドッペルン
https://t.co/cCWshbCSJK
地球の生霊。宇宙からの様々な悪影響から地球を守っているゴーストモンスター。
2012 gumtaro

8 60

六本木ヒルズで開催されていた『楳図かずお大美術展』に赤白ボーダーで行ってきました。出来立てホヤホヤのソフビテストショットと共に記念撮影。(発売は夏頃の予定)

4 36

5月の京都トランスポップギャラリー「たのしい怪獣展2022」のために宇宙猫カテルズ人の石粉粘土1点もの立体を製作中

Unplanned collection No.014
Space Cat “Catiles-jin”

立体製作1~2日目

2 18

No.008 完成
極彩色怪獣 フラワーモンス

Unplanned collection No.009
Colorful Kaiju “Flowermons”

『たのしい怪獣展 2022』立体製作中 2日目~3日目

5 38

ワンフェスならぬoneupフェスに行ってきました😀

蓄光のタライキンとマウントゴリラ🦍
頂いてきた蓄光バリを刻んで✂️入れたガジョラもいるぞ🏯
蓄光で三つ巴✨







6 60

0023/0214
W-GUMTARO_'03.11.30

ガムリアンズ結成前の1日1キャラALPHABET ST.より

1 4

破怪獣 ガボギラス (gabogirass)

独特な怪獣の怖さは小さな眼にあり

14 56

2005年12月より製作開始したふしぎワールドOP用のカメラマンとしてデザイン変更。その後ドーンマンとムゲンに分身してソフビ化

0 7

初めてのスーフェスで一番欲しかったgumtaroさんのムゲンを無事ゲット。光に当てるとネラネラ光ってとても綺麗。


2 18