OpenSCADでライブラリ使わずにキーキャップの生成できるようになった〜◎
ライブラリ使用時にあったコンベックスキーの形状がfreecadで読み込めないバグも起きず、無事STEPファイルに変換してFusion360で開けた
パラメータで管理できるので形状変更が楽☺️

4 25

KiCadの3Dモデルを初めて作ってみた。OpenSCADで作成し、FreeCADでSTEP形式に変換。

5 38

OpenSCADでモデリング最終段階。シャーシと基板を合体!

3 23

3Dプリントの特長を生かして三角錐で四隅を補強。設計ソフトはOpenSCAD+SolidPython

1 5

OpenSCAD初めて使ってるけど楽しいわこれ。プログラムで3Dモデルを作れるの、性に合ってるかもしれない。

11 62

ざっくり作ったSQU4REkb-6用ケースをJLCPCBの3Dプリントで発注してみた。いくつかエラーが出てたけど「リスクを許容します」的な回答してとりあえず進めてもらうことに。
今回はOpenSCAD使った。シンプルなうちはいいけど凝れば凝るほど脳みそ使用量が大変になりそう。

1 10

14. Something that you'd never make: 3d-print this tree 🌴

branch(20);module branch(s){if(s>2.5){cylinder(h=s*1.1,r1=s/4,r2=s/5);translate([0,0,s]){rotate([0,36,40])branch(s*.75);rotate([-30,-36,40])branch(s*.75);rotate([30,0,40])branch(s*.75);}}}

1 18

OpenSCAD完全に理解した!

4 46

A seed of life modelled in OpenSCAD, with different heights for the overlaps. I'll try printing it at the weekend.

3 18

OpenSCAD単体とはなかなか気持ちが通じ合わなかったけど^^;、OpenSCAD+BOSL2で、モデリングもいい感じに行くなぁ…

0 2

Taking a 5 day vacation as part of my new job. May not draw for the next two days. Anyways I was playing with OpenSCAD last night experimenting with the idea of cookie cutters (3D printed) and ended up making this:

3 15

thingiverse にある Nut_job.scad を使って任意の 3D オブジェクトにネジ穴を開ける OpenSCAD モジュール for_nut_hole() を書いてみた
https://t.co/PSgfjUfS12

2 2

I've not 'played' with OpenScad for many months, and I forgot how much fun it can be.
Trying some random-recursive-subdivision for cube 'texturing'.
As usual, vasemode containers FTW!
I will generate a bunch of these and share with Twitter peeps before publishing

11 61

or a fairly nice d11. (Colors from OpenSCAD, not Adobe Dimension)

0 2

作って公開しました😆
usagi.scad: わたしが欲しい気がした JIS/ISO 規格に形だけでも互換性の高いボルト類やナットの造形が可能な OpenSCAD のライブラリーです。
https://t.co/H21xoVG2iG
LICENSE: MIT

10 22

3 arm spirals work too with a two-tile rep unit

1 2