【どうして差別が起きるの?】

差別シリーズの最終回です。

差別が起こる仕組みについて社会心理学の観点から紹介してきました。

私たちは差別をなくすためになにができるのでしょうか。

  

1 0

【こどもたちが育つ場所③】

前回は社会的養護のうちの家庭養育を説明していきました!

今回は社会的養護のうちの施設養育のひとつ、「乳児院」について詳しく説明しています!

   

1 3



6月はプライド月間です。
世界中で、LGBTQの権利に関するイベントが開催されています。

RettBorneでは、「子どもの権利」を重要なキーワードとして捉えた上で、
子どもを取り巻くさまざまなトピックについて紹介しています。

(↓)

1 0

【こどもたちが育つ場所②】

「家庭養育」って聞き馴染みありますか...?

実は里親制度がこの「家庭養育」に含まれているんです!!

今回は「家庭養育」がどんなものか、どんな種類があるのかを分かりやすく説明しています!

   

1 0

【こどもたちが育つ場所①】

新シリーズです!

新シリーズ第一弾は
「社会的養護ってなに?」
「子どもを育てる施設ってどういうところがあるの?」
を分かりやすく解説してます!

1 14

どうして差別が起こるの?

差別をするつもりはないのに、普段使っている言葉が差別の意味を持ってしまうことがあります。

どうしてそのようなことが起こってしまうのでしょうか。

差別が起こる仕組みについて社会心理学の観点から紹介します。

 

1 0

育つ権利

子どもの権利条約で定められている4つの権利のひとつに、育つ権利があります。

育つ権利といっても内容は様々です。



1 2

Thumbnail comission for 's Brettborne series! I had to draw normal noses for once, instead of my ususal potatoe-y ones 😔

0 1