暦生活さんのプロフィール画像

暦生活さんのイラストまとめ


543life.com 日本の季節を楽しむ暮らし。図鑑をつくるように、毎日季節の読み物をお届けします。/本『まいにち暦生活』『365日にっぽんのいろ図鑑』『366日の旬のもの図鑑』。/#季節のいいモノ ご紹介しています。/創業102年、新日本カレンダー運営
543life.com

フォロー数:1483 フォロワー数:296609

「ちいさな季節」を更新しました♪
今日は節分です(*^_^*)

「ちいさな季節」|Instagram
https://t.co/rV26TCE1uF

日常の中で感じるちいさな季節感をイラストにしています。

195 534

今日は「小正月(こしょうがつ)」
一年の無病息災を願って小豆がゆを食べたり、紅白の餅を丸めて餅花を作ったりします。また、元日から忙しくしていた主婦の方々が、正月行事が終わり、ひと息つく日でもあります。

暦生活ブログ
https://t.co/hnnn5Q5EYk

409 788

「ちいさな季節」を更新しました。みなさま、素敵なクリスマスをお過ごしください♪

「ちいさな季節」|Instagram
日常の中で感じるちいさな季節感をイラストにしています。
https://t.co/ExkRC9n8WT

59 218

「まだこ」
冬のまだこは身が締まっており、とても美味しくいただくことができます。
関東では、おせち料理にも酢だこが用いられます。

暦生活
https://t.co/hv9NlcQxdm

152 354

「ちいさな季節」
新しいインスタのアカウントを作りました(*^^*)
日常の中にあるちいさな季節感をイラストにして、少しゆるい感じで続けていければと思います。よければ、ご覧ください♪

「ちいさな季節」|Instagram
https://t.co/ExkRC95y5l

71 294

にっぽんのいろ「藤色(ふじいろ)」
昔から、藤の花と藤色は多くの日本人に愛されてきました。
少し青みがかった明るい紫は、とても上品で、高貴な美しい色です。

インスタ◯https://t.co/pf2QUpjFBc

1061 2836

【 二十四節気を楽しむマスキングテープ 】
いろんなところに貼って、季節を散りばめよう♪
日本の季節の豊かさ、楽しさが詰まった、小さなマステ。
全24柄で1年分♪♪

お買い物はこちら→暦生活のお店
https://t.co/D5kRiWmVVP

71 222

今日は1月26日(旧暦12月10日)の金曜日
七十二候「水沢腹堅(さわみずこおりつめる)」1/25〜1/29頃
沢の水が氷になって、厚く張りつめます。
厳しい寒さの中にも、春の気配を探したいですね(*^-^)

暦生活
https://t.co/oRp7UTgXDV

506 628

今日は1月14日(旧暦11月28日)の日曜日
「ふぐ」
この時期は「ふぐ鍋(てっちり)」で体を温めましょう。
鰭酒(ひれざけ)を味わうのも冬ならではの楽しみですよね(*゚▽゚)

暦生活
https://t.co/oRp7UTgXDV

380 497