//=time() ?>
はい! 今回もスマートフォンでお絵描きしてみた(^^) 相変わらず出来ない所も多いんだけど まだまだ勉強していきたいと思うよ〜♪ 前回のと合わせて ふたりはプリキュア…ならぬ ふたりは地獄姉妹。みたいな。 白い方がお姉さんですね(笑)黒い方が妹。
因みにデジタル処理無しの原画です(^^) ここまでは完全にアナログで描いてます。 眼の発光。 髪の毛のハイライト。 装飾類の輝き が主な加工っすね。 300いいね行ったらネクロン描くってある人との約束だったので 次の次位に描き始めると思いまーす。
#ウォーハンマー #WarhammerCommunity #warhammer40k シスター描きました〜(*^^*)
ドクロ改の試行錯誤の様子w 右往左往している様をご覧下さいm(_ _)m 動画編集も後から勉強し始める予定。
初音ミクNT-D(デストロイモード) …うん。 実はどうしても気になっちゃって おる部分をめちゃくちゃ修正しました(;・∀・) 2回目だからタグは無しで(笑) うん。もう満足です! 楽しかったな!!!
今日の進捗(^^) アイビスペイントはホントに少しづつって所。慣れないと… FAガールの方はスイマセン塗装は無理です(笑) スラスターや部分的には塗装しましたんで…もう少し組んだらトップコートと軽いウェザリングでお終い! いや、これ再販かかるんだろ? 皆買った方がいいぜ〜 カッコイイから。
本当にどうでもいい事だと我ながら思うんだけど レイヤーを分ける=服の下のネイキッド状態の部分も塗れる。 という事で 素体をちゃんと塗ってからその上にレイヤーを重ねて服を塗ってます。 『効果は無い』←(笑) うん。全く無かったw 次はやらん。 本当に見えない部分なので(;・∀・)
いやいや… 俺ごとき。荷が重すぎない(笑)? つか、こんなカワイイ声かよ(´∀`;)
#おめシス 線画アナログ 着色アイビスペイント デジタル難しい(;・∀・) 練習しないとね。 因みに…レイヤーっていうのがマジで意味わかんなくて 総レイヤー数2枚ですw極力使いたくなかった。 多分効率悪いよね… 次は3枚にしてみます。
こないだの鉛筆線画に 手すきの時にデジタルで着色してみました(^^) デジタル全然わっかんねーw 個人的にはこれからもアナログで全然いいし…極める気も無いけれども。 ただ出先でケータイで塗れるのは結構良いもんですね♪