//=time() ?>
#今年も残りわずかなのでお気に入りの4枚を貼る
僕の絵にはどの絵も、必ず僕の好きな色が入ってます。それが上手くまとまった絵を、気に入っている気がしますね。
来年もよろしくお願いします。
明日の #九州コミティア5 にサークル参加します。
場所[M24] STUDIO TOKIWA
コロナでだいぶ参加を自粛していて、押入れを圧迫している画集とかイラストグッズを50~80%引きくらいで販売したいと思っています。
新作のポストカードもありますので、ぜひお話に来てください。
今週は、植物を描いておりました。
植物を描くときは、筆を動かすスピード感というか、ノリを大事にしています。
ゆっくり慎重に描きすぎると、距離感やパースが気になってきて、木々が整然としすぎてつまらなくなりがちなので。
今週の進捗は以上でございます。
また石を描いておりました。
絵の端はできるだけ情報量をおさえるために、表面を描かずにらしく見せるように気をつかいます。
こういう時に大事なのは、面取りと色ですかね。
今週の進捗は以上でございます。
ひたすら石を描いておりました。
影の中にスカイライトの色を入れるのが最高に気持ち良い…。
今週の進捗は以上でございます。
◆ 巨木の森 / 風のほこら ◆
これまで「 #世界屋プロジェクト」とタグ付けしてツイートしてましたが、意味がわからない気がして・・・
今後は「 #異世界づくり」というタグに変えてみようと思います。
理想の異世界をどんどん作っていきますので、どうぞ見てやってくださいませ。
#11月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
背景が好きですが、最近は仕事でもコンセプトアートを描いております。
金曜に進捗を上げていっていますので、ぜひ見てくださいね。
完全版には、他にも4点のデザインと、丸太小屋のPSDがつきます。
画像は4000×3000pxのサイズ(このツイートの画像の縦横4倍くらい)で、タッチも結構見えます。
また、PSDは作業工程が分かるレイヤー分けですので、そういうのを見たい方、絵のプロを目指す学生さん方にも良いかもしれません。ぜひ。
コンセプトアート販売してます。
ちょっと変わった試みですので【100個まで】【1週間限定(~11/5 金)】にしています。
500円~販売していますので、気になった方はぜひ見てみてくださいね。
異世界パック vol.1 - 木漏れ日の村 丸太小屋 -
https://t.co/qeFEihZxxL
#世界屋プロジェクト