//=time() ?>
フロイス『この国の貞操観念はどうかしている!
処女性を全く神秘視していない!
尼僧は昼間から寺で情事に耽り、挙げ句は戦場にまで出向いて春を売っている…嘆かわしいッ!!』
大友宗麟「お前らが言ったんだぞ
“汝の隣人を愛せよ”って」
#違うそうじゃない
@raisoku_123 織田信長『無理矢理引き裂いて和菓子が壊れる、だが喰えれば問題ない』
羽柴秀吉「ハサミかカッターを買え、で使い終わったら職場で備品として経費で落とせ」
徳川家康「開くまで待つ」
#言うほど家康って気長じゃない気もする
吉川元春『嘘だ、謙信と会ったうちの家臣が“大江山の鬼みたいだ”って言ってたぞ』
上杉謙信「不満かね」
星熊勇儀「不満かね」
吉川元春『えっ』
#華のさかづき大江山 https://t.co/w5vVG5WHKc
@yamashir0107 前田慶次『わざわざ皮袋に詰めなくても、火縄銃隊飛び越えて踏み潰すか後ろ足蹴り食らわせばやれるぞ』
#できるのはたぶん松風と黒王号だけだと思う
@dousetumiki 伊達稙宗『いちおう同法で殺人罪は死刑と定めておるし、刃傷沙汰になった正当性の是非なんて論じるだけ時間の無駄じゃからな
それより遺失物法に殺人幇助罪に戦場での誤殺罪…ああん、決めること多すぎて稙宗困っちゃう❤』
伊達晴宗「おい糞親爺、いくら塵芥でも取捨選択しろや」
#意外と知られていない戦国時代小ネタ
三好家には“偽証罪”がある
三好実休の施政を参考に篠原長房が作成した分国法『新加制式』に定められており、余りに酷い偽証の場合は証人の所領没収あるいは死罪が課せられた
新加制式では他にも、付届けが当前な時代ながら贈収賄罪も定められている
@dayjur0824 三好宗渭『ついでに言うと日向殿(三好長逸)のご子息・弓介殿の与力が火縄銃で戦死した者の嚆矢ですな
実休様は三好寄りの二次史料では自刃もありますので、そちらを狙いましょう』