赤髭公ばるばろす。さんのプロフィール画像

赤髭公ばるばろす。さんのイラストまとめ


戦国歴史と三好長慶と史跡を愛するおっさん。怖がりで恐怖画像や動画は苦手なのに怪談は大好きな変わり者。バース掛布岡田以来のライトな虎党。WWF時代のアメプロファン。
 ハイエース乗り。昔は車中泊好きだったが今は旅行する気力もない。
akahigetei.weblike.jp/main.html

フォロー数:445 フォロワー数:415

三好長慶『再来年、確実に出番があるからまだマシじゃないのか』
松永久秀「大殿」

1 11

原作と時代考証が誰かで180°違ってきそうではある

0 2

高遠頼継『上原城と高遠城がある…
儂の出番か!勝ったな!』
仁科盛信「違うぞ」

0 2

穴山梅雪『やっと儂が社員でも支社長でもなく社外取締役だと再現されるな』
朝倉景鏡「出陣令?ヤだよ疲れたもん
お前が行けよ」

0 3

穴山梅雪・小山田信茂・木曽義昌『「「やっと儂の冤罪がゲームで晴らされる」」』

1 7



戦国時代にも“石田散薬”的な薬があった

陰流の祖・愛洲移香斎が考案したという“愛洲薬”がそれで、打撲・内出血・火傷から婦人病にまで薬効があった

 上泉信綱を通じて山科言継に伝わり、よく聞く薬であったらしく言継は請われて愛洲薬を度々処方している

3 6



“マラリア”患者は戦国時代にも居た

 史書に散見される“瘧”(おこり、瘧病)がそれと推測されており、三好長慶の弟・十河一存や山科言継の正室・南向などが罹患したとある

 言継は漢方薬に心得があり、妻に五苓散・麦門冬湯などを調合処方し与薬している

0 8

福島正則『せやろか』
加藤清正「せやぞ」

0 0

赤松めし「小松さんの御父上に貴女が嫁げば、本だしになりますね」
荒木だし『“ほんだだし”になります。貴女こそ、厚狭弾正殿に嫁げば朝飯になりますよ』
赤松めし「“あつさめし”になりますことよ」

0 2

赤松めし「…。」
荒木だし『…。』

お鍋の方「呼ばれた気がした」
荒木だし『!』
お鍋の方「信吉が来たら“酌”も揃います」
荒木だし『…!』

0 2