赤髭公ばるばろす。さんのプロフィール画像

赤髭公ばるばろす。さんのイラストまとめ


戦国歴史と三好長慶と史跡を愛するおっさん。怖がりで恐怖画像や動画は苦手なのに怪談は大好きな変わり者。バース掛布岡田以来のライトな虎党。WWF時代のアメプロファン。
 ハイエース乗り。昔は車中泊好きだったが今は旅行する気力もない。
akahigetei.weblike.jp/main.html

フォロー数:419 フォロワー数:408

徳川家康『儂が将軍になって将軍職を秀忠に譲った時点で“詰めろ”なのに、儂が寿命で死ぬの待ったからしゃーない』

1 3

清須会議で信長の孫・三法師を奉って主導権を握った羽柴秀吉は、同年12月には丹羽長秀・池田恒興らと共に織田信雄を家督として認め、その家老として小早川隆景らに書状を送っている
 勝家との決戦前に徳川家康を割り込ませない為の牽制だと思われる

1 5

徳川家康の薬好きは筋金入りで、合戦陣中でも薬研と薬箪笥は常備していた
 家康調剤の漢方『紫雪』は風邪に効果覿面だったが配合は秘法とされ、たとえ側室が病床に伏しても『医者に視て貰え』と言い頑なに使わなかった

2 4

『儂ら戦国武将は名誉や義理ではなく、一族郎党を養い、飛躍と栄達得るために戦っておるのだ!

 儂を裏切り者と謗るものは、勤先や投資先が傾き給料や配当が得られなくなっても命運を共にするのか
 それは律儀ではなく馬鹿というのだ!』
穴山梅雪「お前は土壇場すぎるし付け届けと処世術が足りん」

0 1

『親の代まで商売敵だった武田商事の大株主になって、その武田商事の株が紙くず同然の大暴落になり掛けたから売り飛ばして織田商事の株を買おうとしただけなんだがな
 見限ったのが悪いなら、親も嫁も先代社長の親類な奴が責められるべきだ』
穴山梅雪「賄賂が足りないんだ賄賂が」

0 3

“安土城”は、織田信長によって築かれ…

る前から在った。
織田信長に対抗した南近江守護職・六角承禎が築いた支城群の一つと思われる

0 6

柴田勝家「大殿は桶狭間の合戦に於いて“敵の首級は打ち捨てよ、この合戦に参加する事こそ末代までの面目”と仰せられた」
織田信長『確かに言った』

柴田勝家「では、なぜ終戦後に義元の首級はじめ三千余の首実検をなされたのか」
織田信長『(視線逸らし)』

0 5

『それでは…後典厩が話題を思い付くまで、武田信玄杯隠れん坊選手権を開催する!』
山県昌景「勝ったな」
武田勝頼「何の、雪降る天目山田野でスノーカモ着用!」
山本勘助「実態隠す事なら誰にも負けませんよ」

0 1

徳川家康『ほっほっほ。もっと褒めてくれて良いぞ』
武田勝頼「これで甲斐武田家家督を乗っ取った、なんちゃって源氏でなけりゃ完璧だったのに…」
穴山梅雪「(視線逸らし)」

0 3

今川氏真は剣豪・塚原卜伝から香取新当流を指導伝授されている

 なお香取新当流は鎧武者と対峙した際の総合格闘術なので、氏真はその気になればその辺の木っ端武者なら組討したり動脈掻っ捌いて血の海に沈める事が出来る事になる

1 6