//=time() ?>
毛利元就は教訓状で長男隆元・次男元春・三男隆景の結束を説き、露塵ほどの仲違いも滅亡に繋がると戒めているが、他の子供達に関しては“虫けらの様な幼子達”扱いで、器量が良ければ領地をやり不器量なら処遇はどうでも良いとまで言っている
#歴史知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え #毛利元就
@nobutoyo_tenkyu 小山田信茂『沈む船から逃げ出して勝ち馬に乗るのは乱世の習いだ…習いなのに、儂だけ裏切り者扱いで未来永劫語り継がれるのは納得いかん!』
穴山梅雪「お前は土壇場過ぎるわ。
はい信長公、黄金献上。…これで、儂が武田宗家だ」
織田信長「よきにはらかえ」
麒麟さん「なお本能寺以降」
#因果応報
@nobutoyo_tenkyu 小山田信茂『注意して貰いたいのは、家臣や国人衆は斜陽の大名家と心中する義理は無いという事だ』
穴山梅雪「一家の大黒柱が倒産する会社と運命共にしたら一族郎党が路頭に迷う。裏切りではなく株の買い替えに近い」
木曽義昌「先代社長の甥で娘婿が会社見捨てるのはアカンやろ」
#木曽義昌も娘婿です
@nobutoyo_tenkyu 武田信玄『…甲州武士って、偶に凄い面倒臭いんだよなあ…』
徳川家康「何、三河武士くらい面倒臭くなってからが本番です』
馬場信春「駿河今川館に財宝?そんなん焼き払え!御屋形様が分捕れって?家の恥だ!」
安藤直次「例え権現様がなさった事でも、阿呆な事は阿呆だ!真似せんで宜しい!」
@nobutoyo_tenkyu 『殴り返したら喧嘩両成敗で双方死刑だぞ、甲州法度之次第にも書いてある』
馬場信春「御屋形様、妻帯役(僧侶の妻帯税)は支払われましたか」
『え、儂も払うの』
「御屋形様が違反したら言えと甲州法度之次第に書いてこざる」
『…。(黙って甲州金を差し出す』
@nobutoyo_tenkyu 六角義治『観音寺騒動後の六角家に対する南近江国衆の求心力より高そうだ』
木曽義昌「天正十年時点での儂の忠誠心より全然高いしいけるいける」
武田勝頼「後典厩の知識なら、儂の不名誉も払拭してくれる良書になるぞ」
武田信玄「儂の節操無しという偏見も払拭してくれそう」
武田勝頼「それ無理」
@siro_katuyori @nobutoyo_tenkyu 武田信玄?『これはよいリツイートいいね案件』
馬場信春「…乱獲られ予防のため燃やして宜しいか」
北条氏政「儂、昼に取ったばかりの麦飯級にワロタ」
武田勝頼「…素肌責めってそういう…。」
#甲斐武田家と隣近所の愉快な面々
#他人の金で食べる焼き肉を短歌の下の句にする
勝頼と 名乗る武田の 甲斐もなく 他人の金で 食べる焼肉
織田前右府
つゆと落ち つゆと消えにし 我が身かな 他人の金で 食べる焼肉
豊太閤
細川幽斎『…二人共、百人一首じゃなくてリアル万人万首だから不合格』