//=time() ?>
@caCdW1vIsk16b0M あ~ブラジル人が言ってましたねぇ~
「鎧着てるイメージあったわ~」って あとは江戸武士と明治初期のサムライ(実際は帯刀禁止ですが💦)のイメージとかが強いようです
平安~鎌倉~室町時代の風呂は温泉もありますが 実はこういうサウナもありました。(しかも寺院にありました)
作中では平頼綱と飯沼資宗の権限で貸切にして、貞時一家と長崎円喜のみが入浴していますが、本来は一般人も入れました。 https://t.co/h1pjoxTPHY
@Steam0Fman 最近のRPGはザッと見たところ 結構ー人一人オリジナルで作ってるようですね。ぶっちゃけ、ただのフリゲというよりー作品、映画として見なしてるせいか つい細かく作ってしまいます・・・
あ、実は最近、連載してる漫画から顔くり抜いたりしてるので手間もだいぶ省けてたりww(コラ!!!)