//=time() ?>
[安曇野館]
開催中の展示に関連して、
4/20(土)11:00~
「ねこだらけのおはなしの会」
を開催します。
ねこをテーマにした絵本を
楽しむおはなしの会です。
お子さまから大人の方まで、
どなたでもお気軽にご参加ください。
https://t.co/oNdyc1ctDG
安 泰 子ねこ 1970年代
[東京館]
4/20(土)10:30~12:30
ワークショップ「布のコサージュをつくろう」
ちひろのキッズファッション展関連イベント。
手作りコサージュで春の装いを楽しみませんか?
対象:ひとりで針と糸を使える方
参加費:500円(入館料別)
申し込み受付中
https://t.co/AurtnGJulk
バラと少女 1966年
NHK「てれび絵本」にて、ちひろの絵本が紹介されます。
ちひろの絵本の世界を朗読とテレビならではの映像手法で表現します。
親子で楽しめる番組ですので、ぜひご覧ください。
◆いわさきちひろのせかい第1集
『ゆきのひのたんじょうび』『ぽちのきたうみ』
NHK Eテレ 3/23(土)13:50~14:00
[安曇野館]
3/24(日)はイベントが盛りだくさんです。
◎長野県民入館無料デー
長野県にお住まいの方は無料でご入館いただけます。
◎まつかわ花咲きまつり
安曇野ちひろ公園にて開催されます。
(9:00~15:00)
詳細はこちら
https://t.co/jpuXcvIdh7
いわさきちひろ スイートピーと少女 1973年
[東京館]
展示関連イベント:講演会「いわさきちひろの作品にみる子ども服の特徴」のお申込み受付を開始しました。
日時:2019年3月21日(木・祝)15:00~16:30
講師:朝日 真(文化服装学院 西洋服装史 専任教授)
参加費:700円(別途入館料)
お申し込み・詳細はこちら
https://t.co/TcDWODp7KK
[お知らせ]
ちひろ美術館HPでテーマに添った絵本をご紹介しているコンテンツ「テーマブックス」
今回は、東京館で現在開催中のLife展「作家で、母で つくる そだてる 長島有里枝」にちなみ
「HOME」をテーマにした絵本特集です。
https://t.co/GF9R95Avcy
ご家族で読む絵本の参考にいかがでしょう?
[お知らせ]
ちひろ美術館・東京で開催中の「作家で、母で つくる そだてる 長島有里枝」展がNHK Eテレ「日曜美術館」アートシーンで紹介されます。
https://t.co/xaeJUGqZFQ
★放送は12/23(日)9:45~(再放送は同日夜8:45~)
展覧会とあわせて、ぜひご覧ください。
https://t.co/vr6RWoU5Tv
いわさきちひろ100歳の誕生日 2018年12月15日 まで
あと23日!
100歳の誕生日12月15日には、ちひろゆかりのさまざまな地で関連イベントが開催されます。
各地のイベントについては下記特設ページへ。
https://t.co/5ENI6MleGE
カウントダウン表示も設置しました!
[お知らせ]
12/1(土)~ 信毎メディアガーデン(長野県松本市)にて いわさきちひろ生誕100年記念 ピエゾグラフ展「ちひろからの贈りもの」を開催します。
会期は12/1~12/28(金)
前売券は信毎メディアガーデンや安曇野ちひろ美術館、セブン-イレブンで11/30まで販売中です。
[東京館]
11/2~4 文化服装学院の文化祭
服装科の学生たちがちひろの絵から着想して制作したキッズ・ファッションが公開されます!
2019年春~文化服装学院との共同企画による展覧会も予定しています。
文化祭では、ちひろの複製画も数点展示予定。入場無料。
詳細は文化服装学院03-3299-2211まで