//=time() ?>
ベルト。胴体同様荒めに作って細分化。模様関係はテクスチャでホイッと作る能力があれば簡単なんだろうけど、逆にポリゴンで作ってるから時間もリソースも無駄である。
足回り。これから作るものは裸足じゃないんで手抜きのために足のアウトラインをなぞる感じにしたが、それが逆に作りづらかったかも?正面で上の方から見下ろすとバランスはよさげだが他の角度から見るといまいちなのは初心者にありがちな問題点であろう。
腕と手。ポリ割はともかく、手が体全体に比べて小さい気がするし、そうでもない気がするし…。何か直すべきだろうけど何を直すのが良いかわからん。上腕から先を拡大?手だけ拡大?指は長くない?手は平べったすぎない?
#blender
マテリアルでトゥーンシェーディングっぽくするのは治ったが、freestyleがどうにも直らんかったので、結局モデルをfbxでエクスポートしてやり直したら、一応治った。
もうこれ以上モデルはいじらないと言ったな。あれは嘘だ。結局前だけだが旨の模様をポリゴンで作成。ついでに腕とかの細部も調整し、リギングのためT字ポーズへ変更。こうしてみると窮屈な気を付けポーズが見栄えの悪い原因だったのか?まあ今でも貧相な感じだけど。