//=time() ?>
サムズアップ。ずっと手が小さい違和感を感じていたが、最後の最後で気を付けポーズにしてやっと確信できて大慌てで直した。こういうのは本当はデッサンとかこなしてパーツの比率を体に叩き込むんだろうけど…
とりあえず完成とするか。肩アーマーは最初無理やり肩・腕のボーンでリギングしてたけどあまりに破綻するんで専用ボーンとした。#b3d #仮面ライダークウガ
目が完成。結局表面の眼球の内側にハニカム構造の目を入れる力業で対応。多分実物も同じ構造だが、ハニカム構造はもっと小さく、更にその裏から発光させることで光が裏回りしつつ拡散しているようだ。実際目の内側がハニカムで遮蔽されて暗い。 #b3d #仮面ライダークウガ
マットな質感の金属の表現方法がわからず色々探って、cyclesレンダーの深みにはまるところだった。とりあえずスペキュラで硬さを極端に落とせばハイライトが拡散してそれらしくなることを突き止めて解決。#b3d #blender
とりあえずここまでできた。目の表現がいまいち。試しにハニカム状のメッシュを入れて目と同じマテリアル(透過+発散)にしてみたが、良い感じに模様が浮き出ない。