ルー•ローワン(400X乗り)さんのプロフィール画像

ルー•ローワン(400X乗り)さんのイラストまとめ


本来のメインアカウント。
個人アカウントなので、いずれの発言も”古今の勤め先”とは無関係。
嗜好キーワード:スターウォーズ、マンダロリアン、サバイバルゲーム、ゲーム、時事、キャンプ、バイク、ツーリング

フォロー数:1604 フォロワー数:1390

Twin engines of destructionもそうだけど、スレーヴIって、幾つかの写真やイラストで何故か離着制御用リパルサーウィング(具体的な名称が見当たらなかったの仮名)が飛行モードではなく着地モードのまま、本体の向き自体は飛行状態になってるのが多い不思議。RT
https://t.co/Eq5XHFMXST

1 0

スターウォーズ:カタカナ表記紛らわしいネタといえば、
カイロ・レン
サビーヌ・レン
でドキっとした人はどれくらい居ただろう?

0 1

唐突だけど、フェット家の漫画でお気に入りをリストアップ
・The Force Unleashed II
まさかのボバが主役の表紙詐欺
・Twin Engines of Destruction
ジョドー・カストとのマンダロリアン同士の対決が秀逸
・Jango Fett Open Seasons
旧スピンオフの至宝。ドゥークーとの意外な繋がりが奥深い。

0 3

スターウォーズとM.I.Bで見たことあるギミックだけど、それらと遜色ないデザインで現存してることに衝撃。 https://t.co/XoX5nBYX6f

1 0

お船民のお一人がイーブイを贔屓にしてる理由を、
今にして理解したものの、

「台座に乗った球体に触れようとしたら青い光が・・・」

っていう流れに、思わずこれを想像してしまった。RT https://t.co/wFQpVG4mTw

4 3

特に「こっちですよ~」と流暢に台詞に混ぜ込む様子は、本来のギャグパートとは裏腹に感心してしまう位。

0 0


・安全性と軍用感の両立から、フロリダの個人店舗の通販サイトからヘルメット装着型マスクを取り寄せ
・暫く豪軍迷彩装備
(チェストリグ 或いは CIRAS”アーマー”着用)
・16年のラスベガスショットショーでGTマンダロリアンを知り18年秋に購入
・19年春納品、今に至る

4 24

https://t.co/6ajGZsCpol
WGBより、空母刷新に伴う補償と返金について
【ハイライト】
・奇数Tier空母の経験値は、1つ下の空母へ移行
・空母専用UGはクレジット返還削除?
・サイパン、加賀のTier8への異動
・エンタープライズのアズールレーン迷彩はダブロン返金。希望者は再購入する必要あり

40 35