コロナ禍、仕事、家庭の試練で「何のために生きているのか」分からず死にたいと苦しんでいる方へさんのプロフィール画像

コロナ禍、仕事、家庭の試練で「何のために生きているのか」分からず死にたいと苦しんでいる方へさんのイラストまとめ


ロシアのウクライナ侵攻、コロナ禍に加え、地震などの天災が地球規模で起き、私達の生活にも社会不安、失業、収入減、原材料費用高騰により事業継続の困難、など多くの試練がのしかかってきています。社会的弱者であるシングルマザー、高齢者、リストラにあった方々は人生の目的を失いそうになっています。試練には必ず意味があります。
mentor-fup.info/media-book/%e3…

フォロー数:21 フォロワー数:23

私達はウクライナの人々がこれからどうなるのかわかりません。世界情勢がこれからどのような方向に向かうのかも、わかりません。しかし「神は預言者に明らかにされずには何事も行われない」ので、これからも預言者を通してこれから神様が計画されている事、私達がなすべき事柄を教えて下さいます。

0 0

「神は預言者に明らかにされずには何事も行われない」と記されています。今の時代の戦いや核戦争、災害、地球の変化なども全て何千年も前から預言者を通して神様から知らされてきました。ウクライナについてもこの時代にこのような戦いが起きる事は知らされていました。私達は慌てる必要はありません。

0 0

地球に来る前に私達は「今受けている試練の目的」だけでなく「試練を乗り越える方法」「乗り越える助けを得る方法」を学んできました。決して「耐えられない状態」に放置されているわけではないのです。これらの試練は、私達を地上に送られた神様によって与えられていますので、必ず助けがあります。

0 0

イエス様は2つの働きを私達の為になされました。一つは罪の贖い(罰を身代わりになって受けられます)、二つ目は復活です。贖いは「ゲッセマネの園」で人類の代わりに血の汗を流され、復活は十字架で殺される事でなしとげられました。どちらも人間には耐える事の出来ないほどの辛いものでした。

0 0

日本人の多くが「亡くなった身内はどこかで生きている」と感じるように、死者は地上でまとっていた年老いた肉体を脱ぎ捨て、生まれる前の若々しい霊の姿に戻ります。子供は大人の姿に戻ります。死者の霊は間違いなく生きています。時々神様の慈悲により、遺族の所に現れる事からも本当だとわかります。

0 0

月曜日に私の知人が亡くなりました。何年も長患いをされていて日ごとに弱って行っていると聞いていました。この1年で9人の親しい友が、幕の彼方へ旅立ちました。私の年齢になりますと、周りが次第に欠けて行きます。彼らとの別れは物理的に寂しいですが、私達クリスチャンは来世の存在を信じています。

0 0

しかしお祈りの答えは様々な方法、タイミングで与えられます。古代の預言者にされたように「直接神様が語られる」事もあれば、「私達の心にささやかれる」場合。「人や物を介して答えを与えられる」場合。いずれの場合も私達が「それと気付かない場合」があります。聞きとるための準備も必要なのです。

0 0

試練に遭っている時に知りたい事は「どうしたらこの地獄から抜け出せるか?」でしょう。神様は本当にその答えを教えて下さるでしょうか?はい、神様は次のように約束されています。「私は決して言い逃れをしない」「約束を違えない」「私が命じた事は必ず達成される。私は失敗しない」これは本当です。

0 0

神様は私達を地上に送り出す時に「必ず助けを与えよう」と約束されています。しかし私達の多くはこの約束を思い出すどころか、神様の存在さえ疑い、頼る事をしません。何の為に私達は地上に生まれてきたのでしょうか?「地上の試練を正しい方法で乗り越え、再び天に帰るふさわしさを証明する」為です。

0 0

Amazon電子書籍「銀河司令官候補生諸君に告ぐ」(無料配信)は試練を乗り切る主人公達(=私達)が地上に来る前にどんな世界で何を見聞きし、学び、どんな準備をしてきたのか、何の為に地球上で生きているのかを現代風のファンタジー小説仕立てで描いたものです。彼らは「思い出した」と言います。

0 0