がすけつ@あめちゃんさんのプロフィール画像

がすけつ@あめちゃんさんのイラストまとめ


CGチョットデキマス

ZBrushメインの3DCG向けDiscord鯖開けてます。固ツイ参照

元ゲーム雑誌ライターです

「あめちゃん」として「あんたがた」を発明しました

アンチNFT派です

せんべろ店で3000円飲んじゃう49歳児 飲み友随時募集中

趣味はポーカー、Psy/Goa、フラワースティック

フォロー数:3725 フォロワー数:3154

そうしましたらUnityのメインウィンドウからWindow>Package ManagerでPolybrushを検索してインポート

さらにPolyBrushの中のShader Examples(Standard)をインポート

その上でさっきのShaderのところからPolyBrush/Standard Vertex Colorを選択でどうでしょうか?

0 0

こないだ、ひかりTVでこんな感じのトムとジェリーが、いつものトムとジェリーの幕間に流れてたんだけど詳細がわからない…

ちなみにこれはトムとジェリー展用に、きゃらきゃらマキアートさんが描き下ろしたコラボイラスト

0 3

デフォルトで入っているうちで好きなマテリアルはToyPlasticとPolySkin、ですが。

ZBrushリソースセンターに行くと、いろんなMatCapが追加ダウンロードできますよ~!

https://t.co/1JrmVcVPBq

0 10

ここがあの女のハウスね!

それはいいけど骨格どうなってんのこれ…?

0 5

作品No.3
咖喱饅頭 さん作
『お寿司』

0 7

とりあえず から 経由して まで来たけど、このままじゃスキニングできないから一旦ZBrushまで戻ろっと

6 18

こんばんわ。

ツール>表示設定>BPR透明シェーディングをオン、透明度を設定した上で、BPRレンダリングをかけると以下のように透明な表現ができます。

この例ではChrome BrightBlueTintマテリアルを使用しています。

2 7

こんにちは

いいですね

2020(試用版)のライトボックスには、Grid.ZPRは入っていませんでしょうか?

こんな感じで最初から3面図が入っていて、パースをオフ(Pキーで切り替え)すると下絵に合わせてスカルプトの練習ができる便利なプロジェクトファイルなのですが

0 0