wataru@ゲーム個人制作さんのプロフィール画像

wataru@ゲーム個人制作さんのイラストまとめ


ゲーム会社で20年ほど企画業をしています。
2025夏公開を目指して、個人制作ゲーム『一橋動物記』を制作中。STEAMで体験版を公開しました。
その他、フリーゲーム夢現さまで『盗人探偵』『盗人講座』を公開中。

体験版はこちら
store.steampowered.com/app/3750340/_/
indiewataru.wixsite.com/mysite

フォロー数:196 フォロワー数:224

5/8は世界ロバの日
制定されたのは2018年と新しい記念日のようです。

0 8

(No.140) 身近な家畜。見た目に反してバランス感覚に優れ、高いところに上りたがります。動物園でもユニークな展示場が増えました。『ヤギのなる木』で検索すると冗談のような写真がたくさんヒットします。
  

2 16

(No.139) 野生のマガモを改造した家禽。人に飼われる過程で飛ぶのは下手になりましたが、逃げ出して野生化するものも稀にいるようです。日本では江戸時代から広く飼われるようになりました。
  

2 23

最近描いたお気に入り:フォッサ・アビシニアコロブス・ケープペンギン・モウコノウマ

0 12

(No.138) 漢字で蒙古野馬。野生ウマです。一度は野生で絶滅したとされた希少馬で、アメリカでは1980年に冷凍保存されたDNAを使って、2020年にクローンの子馬が産み出されています。
  

1 10

(No.137) アフリカの最南端、ケープ地方で暮らすペンギンです。4/25は ということで、初期に描いたフンボルトペンギンと一緒にあげました。どちらも日本の飼育施設では数が増えています。
  

3 25

(No.136) マントのような背面の長毛と長い尾が特徴的な猿。うまくイラストに納めたいと試したところ、波乗りポーズになりました。パンダやシマウマとはまた違った白黒の美しい獣です。
  

2 35

(No.135) マリー・アントワネットが処刑される直前まで抱いていたという愛玩犬。当時は「貴族の犬」として民衆に憎まれ、絶滅寸前まで追い込まれました。人間に翻弄される動物の話はただただ腹が立ちます。
  

2 21

(No.134) ユニークな動物がたくさん暮らすマダガスカル島で最大の肉食動物。…といっても体重は10キロ未満。軽快に樹上を飛び回ってサルも狩ります。高い木を頭から駆け下りていく動画を見ましたが、動きの速さに目を奪われます。
  

2 17