治田 洗礫さんのプロフィール画像

治田 洗礫さんのイラストまとめ


小学生時に「地図」と「道路」にはまって50年/車の運転、漢字、ビール、写真、Shostakovich、鉄道、Carpにも心が躍ります。
地図についての発表:docswell.com/user/2290007164

フォロー数:671 フォロワー数:7389

12月29日の誕生花に「鬼灯=ホオズキ」がある。
秋田県阿仁の森吉山塊に「鬼灯山」がある。秋田県にかほ市には「鬼灯森」という字がある。ここは烏森、狐森、笛吹森など、〇〇森がたくさん並んでいて宮沢賢治の世界みたい。
居住地名としてはもう一つ京田辺市に水取鬼灯という場所もある。

2 9

E92第二阪奈道路が国道163号になっていたのに、今気づいた。
今年4月にNEXCOに移管されるとともに163号に指定されていたのか。
308号かと思っていたから、一瞬目を疑ってしまった…
清滝街道の元々のルートとはかなり離れていて、けっこう違和感があるけど… ちょっと謎。

46 51

本日12月21日開通した新名神高速道路の亀山西JCTに追加されたUターンランプも、地理院地図にちゃんと即日反映されていた。ランプは新四日市JCT方面と亀山連絡路・亀山JCT方面を行き来を可能にしてフルJCTの機能を持たせるもの。
開通前後の地理院地図を比較する。

33 46

12月12日の誕生花に「接骨木=ニワトコ」がある。
那須塩原市に「接骨木」という場所がある。

1 12

昨日噴火して多数の犠牲者が出てしまったニュージーランドのホワイト島。
ニュージーランドは国土地理院にあたるLINZ(国土情報局?)で地形図がDLできる。
https://t.co/NdiVZg2e9S
ホワイト島の地形図(上記リンク)、GoogleEarthから作った立体視画像を示す。

1 14

11月16日は「ぞうさんの日」
「象の鼻」という岬が知床半島にあるが、グーグルアースで見ると本当に象の鼻だ。データが乏しいためかだいぶ歪んでいるが…
ついでに「ゾウゾウ鼻」と「ゾウゾウ山」の地図も貼る。
象の鼻の地図には「赤イ川」と「白イ川」もあるな…

8 28

1973(昭和48)年11月14日、関門橋が中国自動車道小月ICー下関ICと同時に開通した。昭和48年10月発行の日地の道路地図を貼る。拡大図の注記は「関門大橋」。橋の区間は関門自動車道で中国自動車道ではないがナンバリングはE2A。もし下北道路(青森じゃない!)ができると、そっちはE2?E9?

17 32

昭和20(1945)年11月12日、二又トンネル爆発事故が起きた。日田彦山線二又トンネル(当時は未成線)内に陸軍が隠していた火薬の処理作業中に大爆発、山体と多数の民家が吹き飛び、死者147人負傷者149人を出した。事故後に開通した路線は巨大な切通しのようになった。地理院地図とグーグルストビュー。

113 207

11月11日は「折紙の日」なので、折紙という集落のある地図を貼る。片方は青森県大鰐町でオリカミ、もう一つは長崎県五島市でオリガミ。
ともに地理院地図で空中写真との合成画像。

21 54

11月10日は「トイレの日」
「戸入」という集落が岐阜県徳山村にあったが読みはトニュー。徳山ダムの底に沈み集落は消滅したため地理院地図に注記がないが、住所は残っていていつもガイドで検索可能。戸入を流れる川には名前が無く揖斐川支流の注記。戸入の地へは延々とホハレ峠を越えて入るしかない。

7 26