ぷらんとさんのプロフィール画像

ぷらんとさんのイラストまとめ


たまに妖怪の絵を描きます #独断と偏見で選ぶ妖怪紹介
n-kiyakou.com

フォロー数:538 フォロワー数:1073

弊社の(ブラック)花子さんは日本現代怪異事典を買った記念に紹介したので、スカートの柄が特徴的なんですよ

13 24


妖怪@老中()さんから
【ノタバリコ】
座敷わらしの仲間で、四、五歳ほどの子供のような姿で夜半に家の内土間から茶の間あたりにかけてを這って歩く妖怪。種族の中では下等なものになるらしい。岩手県江刺郡稲瀬村字倉沢の及川という家に出た。

9 11

見てはいけないものを見てしまったやばたにえんの人です(おまけ)

54 82

【大馬風】
詳細不明。雲に乗って、口から風を吐く妖怪。顔は馬のようだが体色は龍に近く、多数の棘と人のような腕を持つ。蓑を身につけている。

21 23

【人面鳩】
福岡に伝わる妖怪。本物の鳩よりも僅かに大きく、全身は金色に輝いているという。顔は人間の男で色々話をする。見つけた人が自分で飼い始めたが、次々に持ち主は変わった。この妖怪は極楽からの来訪者で、飼うと1ヶ月もたたずに命を持っていかれてしまうのだ。

29 29

【貪多利魔王(トンタリマオウ)】
数万の悪魔や邪神を眷属とする魔王。金剛山を根城にして日本を魔の国にしようと洪水や疫病を起こしたが、これを止めるために極楽から来た阿弥陀如来達と高天原の天照大御神一同に負け降伏した。その後改心して成道し、貧乏神になった。

71 55

【ブラック花子さん】
トイレの中で転ぶ、または便器の中にふざけて足を入れ44秒経つと現れるという、黒い服を着たトイレの花子さん。ブラック花子さんは恐ろしい霊で、便器の中に子供を引きずり込み二度と返さないという。

26 19


ある程度外見の情報が与えられてる場合はそれを踏襲しつつ違和感のないようにしてる。こういう時は新しい描き方を試すことが多い。着物の柄の知識とかないし絵解きはほぼやらない

6 7

世界のモンスター&怪人・怪事件事典はドビーとか歯痛殿下がいるヤバい本(だから買った)

6 12

なぜ最近のぬらりひょんは長髪白髪イケメンが多いのだ。あの妖怪は情報が均一化され始めた現代においてもまた新たな進化を遂げるのか

20 18