KNMさんのプロフィール画像

KNMさんのイラストまとめ


美術館、古本、昔の邦画、国文学、石、墓

フォロー数:174 フォロワー数:608

DailyArtのカレンダー、今週はチャールズ・コートニー・カラン。

0 0

池田蕉園「秋苑」1904年。蕉園18歳頃の作。猫がかわいい。これも実物初めて見た。

0 0

このコレクション、池田蕉園まで含まれてるのが恐ろしいところ。隙がない。

0 1

アラブ・ストラップの16年ぶり新作。ジャケットにペドロ・アメリコの絵画が使われている。"The Night escorted by the geniuses of Love and Study" by Pedro Américo (1886)

0 0

エル・グレコの受胎告知。何種類もあるけど大原美術館のやつが一番いいと思う。まあ実物見たことあるのがこれだけですが…

0 1

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-01

ルーベンスの隣の絵、西欧の画家かと思ったら海老原喜之助だった。「姉妹ねむる」1927年。

0 1

向井潤吉の戦争画「バリッドスロン殲滅戦」。戦後のヌルい農村風景と並べて展示中。@東近美常設。

0 1

三菱一号館美術館「1894 Visions」。都内で山本芳翠の偉大さを体感できる貴重な機会。小山正太郎の貴重なペン画など、ルドンやロートレックそっちのけで明治美術会に注視。岐阜県美コレクションの素晴らしさを再認識。

3 4

「白樺」創刊110年 美術への情熱@武者小路実篤記念館。展覧会の開催、美術館設立構想など「白樺」と美術の関わりを多面的に紹介。1911年12月に日本に届き実篤や劉生を狂喜させた3点のロダンも展示。小規模だけど「白樺」表紙の版木とか貴重な資料ばかりで見応えあり。

2 3